PR
yahoo travel

【食べ歩き】フレンチの新星「Luciole レストラン リュシオル」リュシオルコース:東温市

食べログ 3.64

松山市内から車で50分弱。タクシーだと7000円弱かかるかなり辺鄙な場所にある。

 

(レストラン リュシオル オフィシャルHPより拝借)

まさに里山。BS-TBSで放送されたドラマ「天狗の台所」で里山生活にちょっと憧れていた私。

 

 

夕暮れもいい感じ。ここでひぐらしの鳴き声があれば完璧なのだが今は季節じゃない。

 

 

古民家を改装。一部はお米屋さんとして営業している。こんなところにまでバスが走っていると驚くが1時間に1本もない。この先の白猪の滝まで行けるようだ。

 

 

 

シェフは惜しまれて閉店した東京の芝公園にあったグランメゾンクレッセントで修行したとのこと。

 

 

 

オトワレストラン(過去記事参照)みたく厨房が覗ける
アスペルジュソバージュとキャビア
今治の鱧のソーセージ
キジのコンソメ
蛍米・姫の凛で作ったパン。これがおいしい
店名のLuciole(リュシオル)はフランス語で蛍を意味するとのこと。この時期だけ蛍が見えるので、食事の途中にシェフが蛍が見える川まで案内してくれた。
愛南町のハタ
佐田岬の黒あわびグラタン
鴨 メインが胸肉 小さいのが腿のコンフィ
お店の近所の生産者さんおの手によるバタフライビーのハーブティーが絶品。
何と青い。砂糖など入れてないのに甘味もあってこれ飲みに来るだけでも価値がある。

料理だけで16500円。物価上昇を受けて8月から19000円に値上げするとのこと。ドリンクのペアリング10000円つけて27500円 。

決してトークが上手ではない朴訥な雰囲気のシェフが何度も客席に来て客とコミュニテケーションしようとする姿勢に好感が持てる。また来たい名店。松山市界隈でいま一番おいしいフレンチ。次刊のミシュランガイド愛媛版では間違いなく星を獲得するだろう。
レストラン リュシオル
愛媛県東温市河之内甲4960 1
050-8884-2640
タイトルとURLをコピーしました