つけ麺 【つけ麺】「あいだや」つけめんと黒毛和牛サーロインご飯:御徒町 上北沢の「らぁめん小池」は、ビブグルマンを獲得している人気ラーメン店だが、「中華蕎麦 にし乃」「キング製麺」「つけめん金龍」「こいけのいえけい」といった、それぞれ個性が異なるラーメン店を手がけており、その6号店目となる店舗が2024年10月... 2024.01.07 つけ麺
スパイスカレー 【食べ歩き】「田そば」かけそば、スパイシーチキンカレー:小伝馬町 かけそば 550円スパイシーチキンカレーどちらもおいちい田そば東京都中央区日本橋小伝馬町3-7 2023.07.14 スパイスカレー
ミシュランガイド 【食べ歩き】「bb9」でワインペアリングディナー:神戸市 ミシュラン1ツ星店。三ツ星の「Cà sento」(過去記事参照)よりこっちのほうが好き。ワインペアリングで。スモークしたチーズとバケット天然のブリ焼いたキャビアモンサンミッシェルのムール貝うに?かわち鴨のチョリソーめぬけのアサード 薪焼き天... 2022.12.02 ミシュランガイド食べ歩き
カレー 【食べ歩き】「 ルー・ド・メール/Loup de mer 」黒毛和牛カレー:神田 超有名行列店。何度か臨時休業でふられたが、ついに初訪問。スープつき普通においしかったが、期待が大きかった分肩透かしを食らった感じ。セブンイレブンのカレーパーティーの方(過去記事参照)が旨かった希ガス。ルー・ド・メール京都千代田区内神田 3-... 2022.11.17 カレー欧風カレー
洋食 【食べ歩き】「レストラン イト」ボンボーヌ:東中野 食べログ 3.54 東中野の中でもこの店ははずせない老舗の洋食店。創業50年とか。カウンターのみの店。調理している様子がよく見えるオニオングラタンスープ 700円名物 ボンボーヌ 1000円 ここのシェフが考案したオリジナルメニューおいしい... 2022.11.01 洋食食べ歩き
うどん 【さぬきうどん】「谷川米穀店」うどん(小):まんのう町 さぬきうどんを語る上で避けては通れないレジェンド店。食べログのBronzeや百名店を何度も受賞している。平日昼しか営業していない難易度の高い店でかねてから来ようと思っていたが、訳あって思いがけず臨時に平日休みが出来たので迷わず愛媛から香川ま... 2022.08.31 うどん
食べ歩き 【食べ歩き】「Cà sento」でディナー:神戸市 神戸が誇るミシュラン三ツ星店イワシ とアンチョビキャビアとソーセージ炙り鰹針イカとスダチのジュレ松葉ガニとトリュフヒグマのコンソメ五島列島のクエ神戸牛定番のスペインのおじやジャスミンティーここからドルチェルレクチェのムースCà sento神... 2022.05.25 食べ歩き
ビブグルマン 【ラーメン】「中華蕎麦 にし乃」山椒そば:本郷三丁目 ミシュランガイド東京2016から2019まで4年連続でビブグルマンに選ばれている名店。食べログ 3.79初訪問の場合、通常はデフォの中華そばを食べることにしているところだが、「山椒そば」に惹かれた。ウワオ、見るからに旨そう。山椒が程よく効い... 2022.01.06 ビブグルマンラーメン
食べ歩き 【食べ歩き】「ひろめ市場」がガラガラ:高知市 7月31日土曜日夕方。ちょっと寄ってみたらガラガラ。通常なら立錐の余地もないくらい人でいっぱいなのに、「明神丸」にすら客おらず、ガラガラ。こんな情景見たことない。これもコロナのせい??待つことなく塩たたきをゲット。やっぱりうまいぎょうざで有... 2021.08.03 食べ歩き
カレー 【食べ歩き】「欧風カレー&シチュー専門店 トマト」ジャワカレー:荻窪 食べログ2019Bronze選出店。荻窪の有名カレー店。これまで上京する折に2回来たが、大行列でいつも売り切れ終了。日曜日は特に混むみたいなので朝早くてもこの看板が出ていたらアウト。三度目の訪問でなんとか食べる事が出来た。1回目は開店15分... 2019.05.16 カレー欧風カレー食べ歩き