Ausgehende

ラーメン

【ラーメン】「DURAMENTEI」支那そば(白):亀戸

食べログ 3.74店主は有名店「八雲」から独立した人とのこと。 TRYラーメン大賞の「2023-2024新店部門しょう油」第5位を受賞支那そば(白) 950円どちらかと言うと、魚介のスープである。煮干しの風味が若干強い。がそんなにしつこくな...
ラーメン

【ラーメン】「創作らーめん奥我」正油らーめん:秩父郡皆野町

正油らーめん 870円やや味は濃いめか。化調少しだけ入ってるかな?創作らーめん奥我埼玉県秩父郡皆野町下田野1337−50494-62-3036
洋食

【食べ歩き】「ジャックと豆の木」が閉業:松山市

帰省して街をパトロールしていたら銀天街の「ジャックと豆の木」が閉業していた。シェフやマダムが御高齢だったから、体力的に限界が来ちゃったのかな。ここ数年休みがちだったし。何度となく食べたビーフシチュー(過去記事参照)や、ミートソース(過去記事...
食べ歩き

【食べ歩き】「 BAKE STUDIO EMBER」Aランチ:松山市

銀天街の裏筋をブラついていたら、肉を焼くいい匂いがしてきた。はて?このあたりに飲食店は無かった筈だがと思いながらあたりを見回すと、ハンバーガーショップらしきものが。新しくできたみたいだ。早速入店。食べログ 3.08最近の高級ハンバーガーって...
和食

【食べ歩き】「日々旬味旬菜 山本」のおせち:松山市

一重で32000円。アワビとか入ってるならまだしもそんなに高級な食材でもないのに高杉。たつくりも無いし。年々値上がりする一方、内容はしょぼくなってきている。来年からはここで買うのはやめよう。日々旬味旬菜 山本松山市勝山町2丁目5−4089-...
洋食

【食べ歩き】「好成軒」オムライス定食:日本橋

創業大正8年!の老舗。食べログ 3.43オムライス定食 1100円デミグラスソースがたっぷりかかっているのはグッドだが、チキンライスはややべっちょり。スープはANAの機内サービスレベル。元はとんかつ屋だったのかな?そっち系の揚げ物メニューが...
皿うどん

【食べ歩き】「長崎街道」皿うどん:新橋

リーマンの聖地新橋で食べられないものはない。本場長崎の味を求めて。食べログ 3.55皿うどん1100円(税別)金蝶ソースがおいてたる店はガチの長崎モノすごいボリューム麺がおいしい長崎街道東京都港区新橋3丁目13−803-3432-8739
フレンチ

【食べ歩き】「レストラン ルボワール」ランチ:本庄市

すっかりお気に入りで、メニューが入れ替わるたびに来ている。牡蠣の香草バター焼き豚肉のカリカリ焼き一見中華っぽく見えるがビネガーと甘味がうまく混ざった逸品。うまい!レストラン ルボワール埼玉県本庄市けや木1丁目25−180495-22-023
洋食

【食べ歩き】「洋食 大吉」カニクリームコロッケ:浅草橋

食べログ3.50テレビでも時々紹介される人気の洋食店。週末は予約必須カウンターで食べていると美味しそうなメニューがどんどん出来上がってくるのが見えて楽しい。お酒のおつまみのメニューも豊富で、ウィンナーソーセージやホタテのバター焼きとか美味し...
カレー

【食べ歩き】「日本式カレー 弐番亭 神保町本店」プレーンカレー:神保町

プレーンカレー 200g 798円「日本式カレー」というネーミングがすごいと思うが、シャバシャバ系欧風カレーだ。新宿の「モンスナック」(過去記事参照)とはまたちょっと違う味だけどおいしい日本式カレー 弐番亭 神保町本店東京都千代田区神田神保...