Ausgehende

ラーメン

【ラーメン】日本橋高島屋 東北展イートイン「会津らぁ麺 うえんで」会津山塩らぁ麺:日本橋

温泉から抽出したという山塩を使用しているとのこと。会津山塩らぁ麺 950円さすがは東北。塩味が濃いが、しょっぱいわけではない。これが山塩の効果なのか?日本橋高島屋東京都中央区日本橋2丁目4−103-3211-4111
中華料理

【食べ歩き】「中国料理 四川之門」おまかせコース:松山市

このブログで何度も取り上げている「門福」(過去記事参照)がロープウェイ街に移転。ハッピー薬局の資本でリニューアル。マスター「門福」時代に期間限定メニューを頻繁にやってた頃に熱心に訪れていた私を覚えてくれていた。鯛 赤巻き貝 メンマはもの唐辛...
カレー

【食べ歩き】「カレーハウスモロッコ」ポークカレー中辛:埼玉県児玉郡上里町

関越道上里サービスエリアの上里町ポークカレー中辛 700円  なかなか出てこない味が濃い カレー粉が多すぎるのか?て、だからといって辛いわけでもない。強いて例えるなら醤油ラーメンで醤油がきつすぎる感じ水もまずい再訪なしカレーハウスモロッコ埼...
つけ麺

【つけ麺】「 ラーメン食堂 粋な一生」特製つけ麺:秋葉原

塩ラーメン(過去記事参照)がおいしかったので、今度はつけ麺で勝負。特製つけ麺 930円麺は細め鰹節の旨さが全開のつけタレ。甘いけど砂糖の甘さではない美味さ。このタレ好き。ラーメン食堂 粋な一生東京都台東区台東1丁目27−203-3837-8...
食べ歩き

【食べ歩き】食べログ4.31「bb9」でスペインのサドール料理を:神戸市

食べログ4.31 The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店何度も来ているお気に入りの店。ワインはハーフでペアリング。スペイン バスク地方のアサドール料理トリュフとジャージバターのバケットシマアジ焼きキャビア鮎京なす...
とんかつ

【食べ歩き】「かつ好」ロースかつ:人形町

食べログ 3.74  とんかつ 百名店 2024 選出店ミシュランガイドビブグルマン選出店思わず見過ごしてしまいそうな人形町の細い路地にその店はある。隠れ家のようなとても趣きのある店内。女性を連れてきたら喜ばれるだろう。古民家を一からリフォ...
寿司

【食べ歩き】「まぐろ人 御徒町出張所」でアラカルト:御徒町

こち 290円  ポン酢でイサキ 290円ヒラメえんがわ 290円スズキ 290円中トロ290円シマアジ 290円白ミル貝 400円太刀魚炙り 400円カンパチ昆布締め 290円締め鯖 230円赤身 200 円玉子 80円ビール2杯飲んで、...
ラーメン

【食べ歩き】「東京築地やよい麺」やよい麺:新富町

やよい麺 1000円豚肉と野沢菜を中華鍋で炒めたもの。これはラーメン屋の発想ではなく中華料理。微かに酸味もあり野沢菜の辛さと相俟って独自のスープに仕上がっている。中太ちぢれ麺もコシが強くクセがすごい中華料理といえよう。他の中華メニューにも目...
スパゲッティ

【食べ歩き】「さぼうる2」ナポリタン:神保町

食べログ 3.49 食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店都内のロメスパを語る上で避けては通れない超有名行列店。月曜日11:40 奇跡的に待ちゼロ。歴史を感じさせる店内。昭和の時間がそのまま止まったかのような雰囲気。赤い公衆電話が郷愁を...
スパゲッティ

【食べ歩き】「CHAYA 八重洲店(pasta&cafe CHAYA)」ぴり辛トマト:八重洲

テレビで見たナスとベーコンのトマトソースが売り切れだったので、ぴり辛トマト 950円生パスタらしいがパスタ自体そんなにいいと思わなかった。トマトペーストだけを的わせた感じで、味にコクがない。もうちょっとニンニクとかブイヨンとか混ぜて欲しい。...