ゴルフ 【ゴルフ遠征】若木ゴルフ倶楽部:佐賀県武雄市 福岡氏からクルマで1時間ちょっと。TPOINTの女子プロトーナメントの会場。PGM傘下だから安い。祝日キャディつきでプレー費14000円。クラブハウスは綺麗。ロッカールーム1月12日。朝8:30スタートだが、行ってみると凍ってる。グリーンの... 2015.01.16 ゴルフ
町中華 【博多食べ歩き】「王餃子」博多しょうゆラーメン:中州川端 博多しょうゆラーメン650円。昭和39年から秘伝の鶏ガラスープに数種類の緑黄色野菜をコトコト煮込んだというスープとのこと。 パッと見はよくある「昔ながらの中華そば」だが、そのスープは醤油ラーメンではあるが、何というか「焦げ臭い」とでも言お... 2014.09.02 町中華
ゴルフ 【ゴルフ遠征】福岡雷山ゴルフ倶楽部:糸島市 美しいクラブハウス。エントランスフロントロッカールームへ降りる階段ロッカールーム入り口スタート室前。ゴージャスなクラブハウスだ。 練習場インコースからのスタート10番 416ヤードのミドル11番 486ヤード 谷越えのロング。サンセットヒル... 2014.04.20 ゴルフ
ゴルフ 【ゴルフ遠征】志摩シーサイドカンツリークラブ:福岡県糸島市 オフィシャルHPのプロモーションビデオから フロント練習グリーンスタート室前。ドライビングレンジ1番。海に向かう気持ちの良い出だしグリーンまで来るとすぐ海。シーサイドにふさわしい。プライベートビーチ?2番ショート玄界灘の波ティーグラウンド方... 2014.01.16 ゴルフ
ゴルフ 七夕ゴルフ遠征 「麻生飯塚ゴルフ倶楽部」:福岡県嘉穂郡桂川町 麻生コンツェルンのお膝元である。七夕の日に行ってみたが、この日は激しいゲリラ豪雨と強烈な晴れ間が何度も交代するという過酷な気象条件。歴史は古いコースだから、クラブハウスも建て直したのか、立派。メンバーには当然ローゼン閣下の名前がある。キャデ... 2013.07.29 ゴルフ
ゴルフ 成人の日 九州ゴルフ合宿2日目「芥屋ゴルフ倶楽部」:福岡県糸島市 支配人やそれに準じるフロントスタッフがお出迎え。気持ちがいい。接客にかなり力を入れているようだ。ロッカールームはシックな雰囲気。スタート室前。グリーンスピードは10ft。アウトコースから。バックから回るのが大好きなK氏が何とフルバックから回... 2013.01.22 ゴルフ
ラーメン 東京ラーメン探訪「そばはうす不如帰」:幡ヶ谷 京王線幡ヶ谷駅で降りて、甲州街道から六号通り商店街に入る。東京の私鉄沿線にはこのような商店街が各駅ごとにあってうらやましい。「ねじ式」というラーメン屋(この名前もすごい)の角を細い路地に左折する。お店はこの先。11:30の開店5分くらい前に... 2012.11.21 ラーメン醤油ラーメン
ラーメン 「おぎくぼ春木屋」中華そば:東京 荻窪 云わずと知れた有名店。東京に行くことがあっても何故か荻窪まで出ていくのが億劫で今まで行く機会がなかった。せっかくなので本店に向かう。その創業は昭和24年(1949)とのこと。でも実は荻窪にはこの春木屋より前に昭和6年創業の「春木家本店」とい... 2012.10.06 ラーメン中華そば
ラーメン 東京ラーメン探訪 「青島食堂 秋葉原店」 麻布食堂(過去記事)に行った翌日。今日はロケットニュースでおなじみの青島食堂秋葉原店。本店はは新潟だという。結構有名店ながら、ちょっと秋葉原駅から遠いので休みだったら嫌だから電話してみた。かないり長い回数コールしてみたが電話に出ない。「まあ... 2012.09.27 ラーメン
洋食 【食べ歩き】「麻布食堂」オムライスケチャップソース:西麻布 「特撮博物館」(過去記事参照)を見に行った出張の時のこと。有名なお店らしいが、最近移転したとのこと。地下鉄「広尾」駅から残暑の中、外苑西通りを歩くが、あっという間に汗だくになる。ここを左折して・・と思ったら牛坂なる表示と結構な勾配の坂が。 ... 2012.09.26 洋食食べ歩き