食べ歩き

ハヤシライス

【食べ歩き】「M&C Café 丸の内店」ビーフプレミアム早矢仕ライス:丸の内

食べログ 3.63東京駅丸の内北口の目の前の丸の内オアゾに書店の「丸善」が入っている。その4階にあるカフェ。川崎にも支店がある。ハヤシライス発祥の店だという。ビーフプレミアム早矢仕ライス 1680円ん~、美味しい。野菜の旨味がたっぷり。M&...
うどん

【食べ歩き】「手打ちうどん こんこ屋」つけうどん 肉汁豚骨魚介ダブル:熊谷市

食べログ 3.55地元の人によるといつも並んでいる人気店とのこと。駐車場いっぱい、店の前に人だかりこのリストに記帳してチケットを買うシステムのようだ。いわゆる武蔵野うどんの店のようだ。肉汁うどんと濃厚魚介ダブルという夢のようなメニューがある...
中華料理

【食べ歩き】「餃子の王さま」王さまの餃子と肉餃子:浅草

食べログ 3.65  2024餃子百名店選出、ミシュランガイド ビブグルマン選出の有名行列店。1954年創業の老舗。休日はめちゃくちゃ並ぶが、平日の夜は、そうでもないみたいだ。1階2階王さまの餃子 490円まずは酢こしょうで。表面の皮はかな...
つけ麺

【つけ麺】「朧月本店」濃厚つけ麺:銀座

食べログ 3.77  2023ラーメン百名店選出の有名行列店久しぶりに来てみたら店が移転していた。なんとインバウンド客の聖地「篝」の隣。前の店は暗くてせなくて汗だくになって食べた思い出があるが、新しい店はエアコンがよく効いて、店内も明るい。...
食べ歩き

【食べ歩き】「鳥つね自然洞」特上親子丼:末広町

食べログ 3.71大正創業、百余年の歴史を誇る湯島の「鳥つね」が本店とのこと。日本三大地鶏といわれる秋田の比内地鶏や名古屋コーチン、奥久慈の軍鶏の丸鶏を仕入れ、夜は丸ごと味わえるコース料理として楽しむことができるという。親子丼で有名な店だが...
ラーメン

【ラーメン】「 麺響 万蕾」醤油らーめん:菊川

食べログ 3.67「煮干出汁と貝出汁を合わせた和風出汁のらーめん」とのこと。醤油らーめん 950円店内に入った瞬間貝の出汁の芳醇な匂いがする。よくあるアサリやハマグリの出汁よりワンランク上の上品なスープ麺もうまい高評価。再訪決定麺響 万蕾東...
和食

【食べ歩き】「御かにめし 日本橋かに福 本店」御かにめし:日本橋

食べログ 3.48ランチタイムで利用。開店してすぐだったので、お一人様でも予約なしで入れたが、基本は予約して行ったほうがいい。御かにめし 1980円主にズワイガニを使っているみたいだが、カニがふわふわで美味しいお出汁をかけてひつまぶしみたい...
焼肉

【食べ歩き】「八重洲の三階」で焼肉三昧:八重洲

完全予約制・住所非公開・連絡先不明の店。会員証を持つひとのみが予約できる特別な店。東京駅から歩いてスグの某所。このキムチうまい。キムチ、ナムルおかわりし放題とのこと肉の刺し盛り。これらは焼かずに生でそのまま食べる。タンも生で。ユッケめっちゃ...
ラーメン

【ラーメン】「あいだや2」ラーメン:仲御徒町

食べログ 3.06すっかり行列店になったらぁめん小池グループの「あいだや」(過去記事参照)の2号店がオープン。メニューは「あいだや」とは違うようで海老ワンタン麺が売りのようだが、私は海老がそんなに好きではないのでまずはデフォのラーメン 10...
カレー

【食べ歩き】「欧風カレー ソレイユ」牛タンカレー:半蔵門

食べログ 3.70 カレー TOKYO 百名店 2024 選出店開店5分前一番乗りカトラリーがいい。これだけでテンション上がる。いい店の予感。1日限定5食の牛タンカレー 2800円 中辛店主は芸能人が大好きなロケ弁で有名な「オーベルジーヌ」...