カレー

カレー

【食べ歩き】「仙臺(せんだい)」牛タンカレーとテールスープ:神保町

テールスープ 400円牛タンカレー 800円ややビターな感じのルーこういう色のルーの味やスパイスの傾向が似ていることがわかってきた。「ガンジー」(過去記事参照)に近い。マスターがちょっと気難しそうな雰囲気。仙臺東京都千代田区神田神保町1丁目...
カレー

【食べ歩き】「カリーシュダ」鶏もも肉カリー:茅場町

食べログ3.74   カレー TOKYO 百名店 2023 選出店鶏もも肉カリー 1300円 サラダつきおいしい。さすが百名店に選ばれるだけのことはある。この手のカレーってスパイスしか味がないじゃんっていうのが多いが、スパイスはしつこすぎず...
カレー

【食べ歩き】「3丁目のカレー屋さん」焼きチーズビーフカレー:京橋

食べログ3.78 2023百名店選出。しゃれた外観だが店は地下かわいいスプーンとスイートポテト焼きチーズビーフカレー 中辛 1600円スパイスしっかりだけど辛すぎない。3丁目のカレー屋さん東京都中央区京橋3丁目9−9 ウィンド京橋ビルB1F...
カレー

【食べ歩き】なぜかうなぎ屋さんの「うな達」で名物のカレー:池袋

毎週金曜日の昼のみの限定150食の提供で大行列になるという。食べログ 3.48家庭のカレーといった風情。普通においしい。にんじんやじゃがいもがゴロゴロ入っていて、昔懐かしい昭和の雰囲気のカレーライスといった感じ。並んででももう一回食べますか...
カレー

【食べ歩き】「インディアン 本店」支那そばと半カレー:蓮沼

先代が作り上げたカレーに合わせて二代目店主が作ったラーメンだと言う。支那そばと半カレー 1300円先にラーメンだけが提供される。スープとしてはかなりあっさりだけども、化調は入っていないので、素材の旨味を感じられる。半分くらい食べ進んだ頃合い...
カレー

【食べ歩き】「ニューキャッスル」カライライス:銀座1丁目

創業昭和21年の老舗。食べログ百名店2023選出。カライライス 小 1000円 ミスタイプではなく辛来飯と書いてカライライスそんなに辛さは強くない。普通に美味しいニューキャッスル東京都中央区銀座2丁目11−1 B1F03-6264-0885
カレー

【食べ歩き】「デリー 上野店」デリーカレー:湯島

昭和31年創業のインドカレーの老舗。食べログ3.75フラッグシップメニュー?デリーカレー 1080円そんなに辛くない。デリー 上野店東京都文京区湯島3-42-203-3831-7311
カレー

【食べ歩き】「ジャンカレー 末広町店」ジャンカレー:秋葉原

食べログ 3.61日本人が思い描く「カレーライス」のお店。とのポップ。「完成まで3日をかけた玉ねぎ、にんじん、りんご、豚肉などの素材が溶け込んだ」ルーとのこと。まさにこれこそが日本人が好きなカレーライスの王道といえよう。ジャンカレー 650...
カレー

【食べ歩き】「カレーの店 インデラ」ハード: 神田

創業昭和45年の老舗。リーマンで賑わうハード(辛口)700円お漬物が取り放題辛いというより苦い?ビターで不思議な味。カレーの店 インデラ東京都千代田区神田紺屋町603-3252-4544
カレー

【食べ歩き】「欧風カレー専門店 キュイ・ボンヌ」ボンヌカレー:茅場町

食べログ 3.71  食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店人気のキュイカレーは売り切れだったボンヌカレー 1100円 辛口中辛くらいの方が本来のルーの旨さを感じられるかも軽くフライにした茄子が美味かった。欧風カレー専門店 ...