つけ麺 【ラーメン】「つじ田 日本橋人形町店」濃厚らーめん:人形町 食べログ 3.15御茶ノ水からスタートした「つじ田」もどんどん支店ができている。つけ麺の店だが、つけ麺自体はそれほどインパクトがなかったので、今回はラーメンにしてみる。濃厚らーめん 1030円意外といいかも。つけ麺だとどうしてもつけダレが冷... 2025.02.24 つけ麺
ラーメン 【ラーメン】「 鶏そば炭や」特製炭焼き鶏そば:新橋 食べログ 3.48「坂上&指原のつぶれない店」の借金まみれでつぶれる寸前の店を再生させる企画で銀だこの社長が協力した店のアンテナショップ。アメリカにも出店するエピソードも見たが、その時社長が 言ってたのは肉を焼く火がボーボーに燃え上がること... 2025.02.22 ラーメン鶏白湯
うどん 【うどん】「うどん屋 清」ひやかけ:王子 食べログ3.49「自家製麺伊藤」が出したうどん屋さんだという。ひやかけ 520円お出汁は関西風で、関西出身者としてはうれしい。麺はかなりコシがしっかりしている。これ以上硬いとアゴが疲れちゃう。よく噛んで食べるからしっかり食べた感がある。なか... 2025.02.20 うどん
つけ麺 【つけ麺】「俺の創作らぁめん 極や」つけ麺:上野広小路 食べログ 3.47つけ麺 1080円可もなく不可もなく平均点。柚が入っていたり、チャーシューは味がしっかり染みていて、それなりの出来だが、もう少し魚介の旨味があるとポイントが上がるかな。俺の創作らぁめん 極や東京都台東区上野4丁目4−303... 2025.02.19 つけ麺
食べ歩き 【食べ歩き】「ステーキの店 アナンダ」ハラミステーキ:神田 食べログ 3.47本来なら熟成リブロース2640円を食べるべきだが、まずは限定50食のハラミステーキ 1300円ハラミの臭みなし。お肉も柔らかい。ステーキソースは醤油が立っている味付け。ニンニクや玉ねぎとはの成分は強くないアッサリタイプ。ご... 2025.02.18 食べ歩き
イタリアン 【食べ歩き】食べログイタリアンWEST百名店「ペッティロッソ 」:東温市 食べログ 3.63 食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店松山市内からだとアクセスはあまり良くない。タクシーだと3000円以上かかる。この日は伊予鉄の郊外電車で久米駅で降りて天然温泉「久米の癒」で原泉かけ流しのヌルヌルの温... 2025.02.17 イタリアン食べログ百名店
ラーメン 【ラーメン】「 らーめん稲荷屋」醤油らーめん:稲荷町 食べログ3.74 ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店醤油 900円カエシの醤油が若干きつめか?チャーシューはおいしかったが、食べログ3.74だったり百名店に選出されているのに、全く刺さらなかった。店員もずっと私語をしていて、と... 2025.02.16 ラーメン醤油ラーメン食べログ百名店
ビブグルマン 【ラーメン】「 Ramen にじゅうぶんのいち」塩そば:尾久 都電荒川線の尾久3丁目からすぐ、昼のみしか営業してない難易度高い店。2012年オープンして、もう10年以上経つ。食べログ3.79 百名店 ミシュランガイドビブグルマンに複数回選出の名店。平日水曜日開店11時半に伺ったが、カウンターのみ全6席... 2025.02.15 ビブグルマンラーメン塩ラーメン食べログ百名店
中華料理 【食べ歩き】「揚子江菜館」上海式肉焼きそば:神保町 食べログ 3.49神保町のすずらん通りにある「揚子江菜館」は1906年(明治39年)創業の100年以上続く老舗の有名中華店で数々の文豪が通っていたという。日曜日開店と同時に入店したがそんなに混んでいなかった。昭和8年に誕生した元祖冷やし中華... 2025.02.14 中華料理焼きそば