食べ歩き

とんかつ

【食べ歩き】「かつ好」ロースかつ:人形町

食べログ 3.74  とんかつ 百名店 2024 選出店ミシュランガイドビブグルマン選出店思わず見過ごしてしまいそうな人形町の細い路地にその店はある。隠れ家のようなとても趣きのある店内。女性を連れてきたら喜ばれるだろう。古民家を一からリフォ...
寿司

【食べ歩き】「まぐろ人 御徒町出張所」でアラカルト:御徒町

こち 290円  ポン酢でイサキ 290円ヒラメえんがわ 290円スズキ 290円中トロ290円シマアジ 290円白ミル貝 400円太刀魚炙り 400円カンパチ昆布締め 290円締め鯖 230円赤身 200 円玉子 80円ビール2杯飲んで、...
ラーメン

【食べ歩き】「東京築地やよい麺」やよい麺:新富町

やよい麺 1000円豚肉と野沢菜を中華鍋で炒めたもの。これはラーメン屋の発想ではなく中華料理。微かに酸味もあり野沢菜の辛さと相俟って独自のスープに仕上がっている。中太ちぢれ麺もコシが強くクセがすごい中華料理といえよう。他の中華メニューにも目...
スパゲッティ

【食べ歩き】「さぼうる2」ナポリタン:神保町

食べログ 3.49 食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店都内のロメスパを語る上で避けては通れない超有名行列店。月曜日11:40 奇跡的に待ちゼロ。歴史を感じさせる店内。昭和の時間がそのまま止まったかのような雰囲気。赤い公衆電話が郷愁を...
スパゲッティ

【食べ歩き】「CHAYA 八重洲店(pasta&cafe CHAYA)」ぴり辛トマト:八重洲

テレビで見たナスとベーコンのトマトソースが売り切れだったので、ぴり辛トマト 950円生パスタらしいがパスタ自体そんなにいいと思わなかった。トマトペーストだけを的わせた感じで、味にコクがない。もうちょっとニンニクとかブイヨンとか混ぜて欲しい。...
ラーメン

【ラーメン】「Craft Ramen BiT」コンソメらーめん・醤油:入谷

食べログ 3.63前回塩がおいしかった(過去記事参照)ので今回は醤油で。コンソメらーめん・醤油 1000円このスープ深い。鶏ベースのコンソメなんだろうけど、バックに上質なカツオ出汁も隠れている感じ。塩は手もみ麺みたいな麺だったが、こっちは細...
焼きそば

【食べ歩き】「京都焼きそば専門天 赤坂店」ソース焼きそば:赤坂

京都でも有名な焼きそば屋とのこと。「京都やきそば」(オフィシャルHP)というものがあるらしい。ソース焼きそば 豚肉 850円九条ねぎがこんもりと卵をトッピングめっちゃ美味いこれまでの人生で最高の焼きそばだった。ここのソースはヤバい。この世に...
とんかつ

【食べ歩き】「 とんかつ まんぷく」ロースかつ定食:御徒町

細い路地のさらに奥にある食べログ3.49 ロースかつ定食が人気だという。ロースかつ定食 1800円すごいボリューム。200g以上あるのではないか?ソースと岩塩でなんとか食べきった。とんかつ まんぷく東京都台東区上野4丁目1−503-3831...
ラーメン

【ラーメン】「 大宮 大勝軒」中華麺(小):大宮

食べログ 3.61永福町系でも上位にランクされる店。同じ大勝軒でも永福町系はつけそばではなく中華麺がフラッグシップメニューとなる中華麺 小 950円煮干しがちょうどいい塩梅で出汁に出ている。もりそばはなく、キノコ汁つけ麺っていうのがあるとこ...
食べ歩き

【食べ歩き】「素揚げとレモンサワーの素揚げや 小岩別館」:小岩

凍結系レモンサワーの元祖のお店。店主は京都や銀座の有名料亭で腕を磨いたという。しらす砂肝手羽ももさば茄子せせりレモンサワー3杯のんでふたりで8000円。やすい。うまい。素揚げとレモンサワーの素揚げや 小岩別館東京都江戸川区南小岩7丁目28−...