洋食

洋食

【食べ歩き】「バンビ 新宿サブナード店」ストロガノフライス:歌舞伎町

創業昭和40年とのこと。確かに昭和の店の雰囲気コンソメスープ 150円ストロガノフライス 950円オーソドックスな味。バンビ 新宿サブナード店東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−2 B103-3355-5039
洋食

【食べ歩き】「菱田屋」豚肉生姜焼き定食とシューマイ:駒場東大前

テレビで時々紹介されるシューマイが評判の有名店。ちょっとこじゃれた定食屋。メニュー全体的に高いなあ。学生さんの財布にはちとハードルが高そう。豚肉生姜焼き定食 1490円生姜とニンニクの香りが強烈。肉が分厚くて多めだったシューマイ280円焼売...
洋食

【食べ歩き】「目白 旬香亭」ミックスグリル:目白

目白駅前の有名店。食べログ3.66 百名店ハンバーグがおいしいということで、ランチイタイムにミックスグリル 2200円トマトのポタージュ肉汁をしっかりとどめているが、特筆すべきものでもなかったし、デミソースも大したことなかった。期待が大きす...
洋食

【食べ歩き】「レストラン シラツユ」チキンディアブル:錦糸町

ロールキャベツが人気だというが、チキンディアブル 1800円にする予想を裏切らない。ディアブルらしくマスタードが効いている。デミソースも美味しいレストラン シラツユ東京都墨田区錦糸4丁目1−703-3626-2535
洋食

【食べ歩き】「キッチンフライパン」ソースカツ丼:北千住

40年以上続いている老舗洋食屋。店主の出身地の有名なソースカツ丼のレシピを引き継いだという。ソースカツ丼 900円秘伝のデミグラスソースが激ウマ唯一無二。こんな美味くてクセになるソースは初めてキッチンフライパン東京都足立区千住1丁目23−1...
洋食

【食べ歩き」「レストラン あづま」牛のじゅうじゅう焼き:銀座

コンソメスープつきライス 330円コンソメは安っぽい化調の入ったもの ANAの機内サービスのより質悪い牛のじゅうじゅう焼き 1650円メニューに伝統の味とかいてあったので食べてみる。このソースをかける旨味まったくなし、酸っぱいだけ。フロアの...
洋食

【食べ歩き】「キッチン チェック」ひらめのムニエル:池袋

食べログ 3.63  食べログ 洋食 百名店 2022 選出店ヴィシソワーズ 600円いわゆる冷製ポタージュ。おいしいひらめのムニエル 1600円一見豚肉か?と思わせるビジュアルおいしかった。こういうおいしいムニエルがリーゾナブルに食べられ...
ハヤシライス

【食べ歩き】「M&C Café 川崎店」ビーフプレミアム早矢仕ライス:川崎

ハヤシライス発祥の店とのこと。ビーフプレミアム早矢仕ライス 1280円見るからにうまそうなビジュアルめっちゃうまいM&C Café 川崎店神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 1階044-520-0215
洋食

【食べ歩き】「キッチンABC 西池袋店」オリエンタルライス&黒カレーセット:池袋

名物のオリエンタルライスと黒カレーのコンボという夢のようなメニューオリエンタルライス&黒カレーセット 980円うめえ!卵とのマリアージュが半端ねえ。しかもこんなでかいメンチかつと豚汁までついて1000円超えない。安くてうまい店はたまに存在す...
ポークソテー

【食べ歩き】「そよいち」ポークソテー:人形町

今や休眠状態の「キラク」(過去記事参照)からお家騒動で飛び出したスタッフが立ち上げた店。ポークソテーニンニク入り 2000円旨い。バターとニンニクがいい感じそよいち東京都中央区日本橋人形町1-9-603-3666-9993