美しいクラブハウス。
エントランス
フロント
ロッカールームへ降りる階段
ロッカールーム入り口
スタート室前。ゴージャスなクラブハウスだ。
練習場
インコースからのスタート
10番 416ヤードのミドル
11番 486ヤード 谷越えのロング。サンセットヒルズの11番に似ている景色だ。
回っていると狭い、距離がない。
12番ショート 176ヤード
景色悪い。実はグリーンが右側の斜面に半分隠れている。せせかましい印象。
13番 285ヤードのミドル。右に擂り鉢状の谷がある。このホールも何か嫌な感じ。
14番 372ヤードのミドル
セカンド地点
15番 321ヤードのミドル。
クランク型。私は左の林にに引っかけてOB。フラストレーティブなホールが続く。
16番 池越えのショート 140ヤード。」池は全く気にならない。
17番 339ヤードのミドル
狭いが両サイドともボールが落ちてくる斜面が受けている。
18番 492ヤードのロング。手前の谷は結構遠い。ちょっと引っかけたら即死。
レストラン
アウトコース
1番 336ヤードのミドル
2番 566ヤードのロング
3番 306ヤードのミドル
4番 池超えのショート153ヤード
5番 511ヤードのロング
6番 370ヤードのミドル。こういう谷越えが多い。私のホームコースサンセットヒルズによく似ている。
7番 150ヤードのショート
9番 350ヤードのミドル
お風呂は温泉のようだ。
バックからだと違うのかも知れないがフロントからだと全体的に距離が短く狭い印象。クラブハウスは綺麗だが、コースとしては今ひとつか。
すぐOBになるし、嫌らしい小さな谷が多い。キャディー付できプレー費は込み込みで16500円。食事入れても2万円弱。この辺のコースでは安い部類。理由はその辺にあるのかも知れない。
福岡雷山ゴルフ倶楽部
福岡県糸島市川原807
092-323-8181