とんかつ 【食べ歩き】「 とんかつ まんぷく」ロースかつ定食:御徒町 細い路地のさらに奥にある食べログ3.49 ロースかつ定食が人気だという。ロースかつ定食 1800円すごいボリューム。200g以上あるのではないか?ソースと岩塩でなんとか食べきった。とんかつ まんぷく東京都台東区上野4丁目1−503-3831... 2024.09.14 とんかつ
ラーメン 【ラーメン】「 大宮 大勝軒」中華麺(小):大宮 食べログ 3.61永福町系でも上位にランクされる店。同じ大勝軒でも永福町系はつけそばではなく中華麺がフラッグシップメニューとなる中華麺 小 950円煮干しがちょうどいい塩梅で出汁に出ている。もりそばはなく、キノコ汁つけ麺っていうのがあるとこ... 2024.09.14 ラーメン
食べ歩き 【食べ歩き】「素揚げとレモンサワーの素揚げや 小岩別館」:小岩 凍結系レモンサワーの元祖のお店。店主は京都や銀座の有名料亭で腕を磨いたという。しらす砂肝手羽ももさば茄子せせりレモンサワー3杯のんでふたりで8000円。やすい。うまい。素揚げとレモンサワーの素揚げや 小岩別館東京都江戸川区南小岩7丁目28−... 2024.09.13 食べ歩き
ラーメン 【ラーメン】「 麺処 銀笹」塩ラーメン:新橋 食べログ 3.78 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店塩ラーメン 950円魚介の旨味と鶏の出汁がけんかせずいい感じで両立している。薬味で味変。つみれもおいしい麺処 銀笹東京都中央区銀座8丁目15−203-3543-0280 2024.09.12 ラーメン塩ラーメン食べログ百名店
ラーメン 【ラーメン】「中華そば専門店 一龍」にんにく麺:下北沢 芸能人もよく来る有名店。デフォのラーメンを食べに来たのだが、隣の客のにんにく麺が気になった。10年近く前に来たときは中華蕎麦は600円だったんだなあ(過去記事参照)。しっかりニンニク。だが、おろしにんにくのようなしつこさがない。おいしい。中... 2024.09.10 ラーメン
ラーメン 【ラーメン】「麺 みつヰ」醤油:田原町 食べログ 3.91 いろんなランキングでも上位にいる行列店。発券システムが嬉しい。醤油にしたが、スープは思いのほかパンチがなかった。無化調でもおいしいスープの店いっぱいあるが、人気店なのに、このややオイリーで微妙な味わいに徹したスープは個人... 2024.09.10 ラーメン
カレー 【食べ歩き】「BENGAL」ビーフ角切りカレー:秋葉原 食べログ3.73 カレー TOKYO 百名店 2024 選出店名物のビーフ角切りカレー 1300円これか、角切り定番のスネ肉そんなにスゴくなかった。普通のビーフカレー。BENGAL東京都千代田区外神田3丁目6−103-6260-8879"... 2024.09.09 カレー食べログ百名店
ポークソテー 【食べ歩き】「お食事処 森の茶屋」ポークソテー:上野 上野のガード下。たくさんの飲食店が並ぶ中、定食屋はここ一軒だけ。ポークソテー 1100円ケチャップソースがビシャがけ肉は厚めだが固くならず、まずまずおいしいお食事処 森の茶屋東京都台東区上野6丁目12−1903-3831-1570 2024.09.07 ポークソテー洋食
ラーメン 【ラーメン】「 らーめん こうかいぼう」らーめん:門前仲町 門前仲町といえば成田山深川不動堂。ラーメン食べる前にお参り食べログ3.79 2023ラーメン百名店選出らーめん 800円。魚介がしっかりしているスープ。確かにおいしい。そちこちで評価は高いが、そこまですごいとも思わないここよりも似たような味... 2024.09.06 ラーメン食べログ百名店
ステーキ 【食べ歩き】「ふらんす亭 新宿西口店」サーロインレモンステーキ:新宿 創業以来40年続く名物。50年以上前にレモンステーキを考案した佐世保の東島料理長直伝、正統派のレモンステーキサーロインレモンステーキ120g 1680円パスタは余ったソースにからめて食べてくださいとのことかなり薄っぺらい肉だがレモンの旨味が... 2024.09.05 ステーキ