カレー

【食べ歩き】「インディアン 本店」支那そばと半カレー:蓮沼

先代が作り上げたカレーに合わせて二代目店主が作ったラーメンだと言う。支那そばと半カレー 1300円先にラーメンだけが提供される。スープとしてはかなりあっさりだけども、化調は入っていないので、素材の旨味を感じられる。半分くらい食べ進んだ頃合い...
ラーメン

【ラーメン】「鶏そば みた葉」鶏塩そば:歌舞伎町

濃厚鶏白湯が売りの店のようだが、淡麗塩にしてみる。鶏塩そば 850円なかなかいスープだが、ちょっと醤油もほしい。ラーメンのたれをかけてみると味変。鶏そば みた葉東京都新宿区歌舞伎町1丁目3−1603-6876-2456
和食

【食べ歩き】「てんみ人形町店」で全9品のコースが3700円!?:人形町

3700円のコースにする。黒毛和牛の陶板焼き ちゃんとしたいい和牛このタレもうまいトリュフロワイヤル これうまいそばつゆの出汁までうまいこれだけのモノが出てすべて旨くて3700円はおトク過ぎる。ちょっとこじゃれた店で和服のお姉ちゃんがサーブ...
カレー

【食べ歩き】「ニューキャッスル」カライライス:銀座1丁目

創業昭和21年の老舗。食べログ百名店2023選出。カライライス 小 1000円 ミスタイプではなく辛来飯と書いてカライライスそんなに辛さは強くない。普通に美味しいニューキャッスル東京都中央区銀座2丁目11−1 B1F03-6264-0885
食べ歩き

【食べ歩き】「なか卯」天然いくら丼

これ見たら食べたくなるじゃないか。で、実際出てきたのがこちら。ご飯小盛り 850円ちょっとがっかり。まあ、こんなもんでしょ。だまされた俺が悪い。特盛りだといくらも2倍らしいが。
ラーメン

【ラーメン】「支那そば ちばき屋」支那そば・醤油:葛西

食べログ 3.67半熟煮玉子トッピング発祥のお店として有名な店。創業30年の老舗。支那そば 醤油 880円普通においしいが、佐野実氏の「支那そばや」がもてはやされた頃なら旨いラーメンだったかもしれないが、近年の進化したラーメンに食べ慣れると...
ラーメン

【ラーメン】「麺道 仙波」豚骨らぁ麺熟成醤油:松山市

新店降臨。なんかこだわって作ってるるみたいだが、醤油ラーメン 850円無化調なのにニンニクや刺激系香辛料が結構強いスープ。麺は加水率低ししっかり系のコシチャーシューもそうだが、趣味が高じて始めた店っぽいラーメン。せっかくの清湯スープがガシガ...
とんかつ

【食べ歩き】「神田 ポンチ軒」ロース豚かつ・特:小川町

神保町エリアはとんかつ屋の激戦区だが、この店は別格。食べログ3.73 百名店。2015年から6年連続でミシュランガイド ビブグルマンに選出。いつも行列。11:20 着 12:00着席。肉をとんかちで叩いていた岩塩は大ぶりロース豚かつ・特 2...
ラーメン

【ラーメン】「らぁ麺やまぐち」鶏そば:西早稲田

有名行列店。場所を変えてラーメンもリニューアルしたとのこと。食べログ2023百名店、ミシュランガイドビブグルマンに6年連続選出鶏そば 1050円 うまそうなビジュアル。おいしいんだけど、スープはややオイリーとなった感、麺はおいしかった。以前...
ラーメン

【食べ歩き】「万世拉麺 有楽町店」排骨拉麺:有楽町

「肉の万世」が出しているラーメン店。パーコー麺が人気だという。排骨拉麺 980円パーコーうまい麺もおいしい残念ながらこの店ビルの建て替えで閉店してしまった。万世拉麺 有楽町店東京都千代田区有楽町 有楽町1-10 有楽町ビルB1階03-321...