ラーメン 【ラーメン】「永楽」中華そば:大井町 「多賀野」の待ち時間が130分あるので、時間つぶしに別の店へ。その店は大井町の横丁にある。うわ、12時前というのに8人並んでる意外とスムーズに進む。相席を積極的にさせているからだろう。化調を入れてるのが見えちゃった。「春木屋」と一緒でワンタ... 2022.01.04 ラーメン中華そば
寿司 【食べ歩き】ザギンでシースー、「はっこく」:銀座 アテなしで30貫にぎりのみという店。突先味噌とオリーブのバーニカウダ平目春子鯛いくら香箱蟹低温調理した牡蠣 とろけたタラの白子あん肝鰤牡丹海老鰆西京漬焼き野菜鰹えぼ鯛昆布〆細魚スミイカ中トロ大トロ赤身の漬秋田のセリくるまえび平貝〆鯖バフン... 2022.01.03 寿司
ゴルフ 【ゴルフ遠征】「三甲ゴルフ倶楽部 京和コース」:愛知県豊田市 ここも一見さんお断りのコース壁が全部大理石ロッカールーム10番 392ヤードのミドル11番 130ヤード 池越えのショート12番 495ヤードのロング13番 360ヤードのミドル14番 337ヤードのミドル茶店レモン水が飲める15番 158... 2021.09.08 ゴルフ
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「岐阜タンメン」:名古屋市 中京地区の人々のソウルフードだという。午後2時過ぎても行列。ニンニクが強い。いわゆる野菜中心のタンメンとはひと味ちがう。「岐阜タンメン」中毒患者が多数居るのもいうなずける。岐阜タンメン 長久手店愛知県長久手市砂子1100561-62-277... 2021.09.07 ラーメン
ゴルフ 【ゴルフ遠征】「涼仙ゴルフ倶楽部」:三重県いなべ市 メンバー紹介がないとビジタープレーできないコースメゴージャスラウンジ練習場 屋根付き広いし距離もある1番 381ヤードのミドル2番 372ヤードのミドル3番 453ヤードのロング茶店がまた渋い。4番 148ヤードのショート5番 373ヤード... 2021.09.06 ゴルフ
ステーキ 【食べ歩き】「ステーキハウス スエ」Tボーンステーキ:名古屋市 もう10年以上前に地元の人に連れてきて貰って、激ウマだったので再訪。そのとき何食べたかわからないが、たぶんヒレステーキ。今回はこの店で食べるべきTボーンステーキのコース。2人で一万8000円。肉実質1人200グラムとのこと。前菜切り出し二人... 2021.09.04 ステーキ
ゴルフ 【ゴルフ遠征】総武カントリークラブ総武コース:千葉県印西市 友達がここのメンバーさんなので同伴させてもらった。フランク・ロイド・ライトのデザインのような重厚なクラブハウス。PGMグランドコースのひとつ10番 465ヤードのロング11番 367ヤードのミドル12番 420ヤードのミドル13番 15... 2021.09.01 ゴルフ
ゴルフ 【ゴルフ遠征】「ABCゴルフ倶楽部」:加東市 マイナビABCトーナメントで使われるコース。ゴルファーとして一度はプレーしておきたいコース。インコースから10番 382ヤードのミドル11番 395ヤードのミドル12番 142ヤードのショート13番 309ヤードのミドル15番 483ヤード... 2021.08.14 ゴルフ
食べ歩き 【食べ歩き】「ひろめ市場」がガラガラ:高知市 7月31日土曜日夕方。ちょっと寄ってみたらガラガラ。通常なら立錐の余地もないくらい人でいっぱいなのに、「明神丸」にすら客おらず、ガラガラ。こんな情景見たことない。これもコロナのせい??待つことなく塩たたきをゲット。やっぱりうまいぎょうざで有... 2021.08.03 食べ歩き
ビストロ 【食べ歩き】「BISTRO Famille」鯛のポワレ白ワインソース:松山市 前菜鯛のポワレ白ワインソース 1800円BISTRO Famille松山市千舟町3-2-9 松山地所ビル 3F089-933-6828 2019.12.03 ビストロ