居酒屋 【食べ歩き】「山葵」で居酒屋メニューアラカルト:人形町 食べログ 3.59 食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店老舗グルメ店がひしめく甘酒横丁の人気居酒屋。お通し水茄子おかか 600円ほうれん草胡麻和え 610円刺し盛り 一人一切れ 1550円素材がいいまぐろカツ2ケ 700円アスパラチ... 2025.08.08 居酒屋食べログ百名店
焼肉 【食べ歩き】「焼肉本能苑-罪と罰-」ふたたび:人形町 食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店予約困難店だが、ふたたび来店する機会が。低温調理されたハツ刺身うなぎの中にはイチボまぐろのタルタルしきんぼ ランプ タン元 しろやん ハツもとレモンサワーのレモンが積みあがってゆく口直しの... 2025.08.06 焼肉
きしめん 【きしめん】復活の「寿々木屋(すずきや)」きしめん:馬喰横山 営業再開はうれしいのだが、11時の開店時間になっても開いてなかったり売り切れによる早じまいに注意したい。寿々木屋東京都中央区日本橋富沢町15−5 2025.07.15 きしめん
洋食 【食べ歩き】「西洋御料理 小春軒」オムレツ:人形町 食べログ 3.52 食べログ 洋食 百名店 2022 選出店人形町三大洋食店と言えばここ小春軒と芳味亭、キラクと言われているが、芳味亭は高いし、キラクはもう2年以上閉まっている。明治45年創業。初代は山縣有朋の料理長だったという。当代で4... 2025.06.26 洋食
ラーメン 【ラーメン】「元祖岐阜ラーメン めんのすけ」元祖岐阜らーめん:人形町 人形町に新店誕生。岐阜ラーメンとのこと。岐阜タンメン(過去記事参照)て食ったことあるけれども、どんなんだろうか?元祖岐阜らーめん 900円辛さを選べるみたいだが、 1辛にする。混ざると唐辛子が広がる。ニンニクしっかり。元祖岐阜ラーメン めん... 2025.06.21 ラーメン
焼肉 【食べ歩き】「焼肉本能苑-罪と罰-」:人形町 食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店もともとは「焼肉赤身にくがとう 人形町本店」という店だったが、2023年より完全会員制になってしまった予約困難店。予約権をもっている人に連れてきてもらった。焼肉好きの間では有名な店らしい。... 2025.05.09 焼肉
洋食 【食べ歩き】「西洋料理 来福亭」オムライス:人形町 明治37年創業の老舗。歴史を感じさせる建物渋い店内オムライス 800円おいしい。単なるケチャップでないソース(ケチャップとウスターソースのミックス?)がイイ。西洋料理 来福亭東京都中央区日本橋人形町1丁目17−1003-3666-3895 2025.05.08 洋食食べ歩き
ラーメン 【ラーメン】「旭川塩らーめんすがわら 人形町店」塩らーめん:人形町 食べログ 3.15北海道の旭川で1974年創業の老舗の東京支店とのこと。本店は 食べログ3.51フラグシップメニューの塩らーめん 900円にする。ものすごくあっさりしたスープで美味しい。微かに化調が入っているっぽいがほとんど気にならない。... 2025.03.25 ラーメン塩ラーメン
ハヤシライス 【食べ歩き】「そよいち」ハヤシライス:人形町 食べログ 3.54 食べログ 洋食 百名店 2022 選出店そよいちといえばポークソテーだが、今日は別メニューと決めていた。ビーフカツやポークソテーの肉ハヤシライス 1800円にする。豚汁つき これもおいしいサラサラではなく粘度が高い。牛... 2025.03.20 ハヤシライス洋食食べログ百名店食べ歩き
スパゲッティ 【食べ歩き】「スパゲティ心」牡蠣とキノコの生クリームパスタ:人形町 食べログ 3.54毎年冬季限定で岩手県大船渡産の牡蠣が入荷する。牡蠣とキノコの生クリームパスタ 1600円なんと立派な牡蠣大ぶりなフォークよりもデカい。新鮮な牡蠣は海の香りがすごい。その旨味を上手に閉じ込めて調理されていて、クリームソースと... 2025.03.04 スパゲッティ