ビストロ 【食べ歩き】「創作DiningBar BISTRO Kuu 神保町」グリルチキン サラダボール:神保町 食べログ 3.46水曜日12:40入店。そんなに混んでない。席の半分くらい空いてるグリルチキン サラダボール 1000円玉ねぎソースをチョイスサラダに作り置きのチキンを載せて秒で出せそうなメニューだが、出てくるまで15分以上かかった私が入店... 2025.08.27 ビストロ
食べ歩き 【食べ歩き】お盆休み真っ只中の神保町の飲食店の動向を偵察 今年は9連休というお盆休みだが、普段リーマンであふれる都内もみんないなくなるため占めているところも多い。特に立ち食いそば店は悉く休み。ランチ難民はグルメタウン神保町を彷徨する。中華の三幸園はやってるここはいつも通りカレーの街神保町のエース「... 2025.08.18 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き】「がっつりちゃーはん なりたけ 神保町店」にんにく背脂ちゃーはん:神保町 食べログ 3.40にんにく背脂ちゃーはん 900円普通のチャーハンにするかどうか迷ったが、口に合わなければ横によければいいと思って「にんにく背脂」にする。ニンニクはニンニクチップだったので、そんなにニンニク臭くない。チャーハンはしっとり系。... 2025.08.13 食べ歩き
中華料理 【食べ歩き】「炒飯屋ICHI」XO醤チャーハン:神保町 食べログ 3.42XO醤 1090円。そんなに醤油っぽくないというか、黒黒としていない普通のチャーハンという印象。にんにく辛味噌をかけると美味しくなった。 炒飯だけでなく中華メニューも豊富。餃子は上の階の店と一緒なのかしら?炒飯屋ICHI東... 2025.07.01 中華料理
ラーメン 【ラーメン】「麵屋33」近江鴨と比内地鶏の中華蕎麦・醤油:神保町 食べログ 3.69近江鴨と比内地鶏の中華蕎麦・醤油 1200円超一流店のラーメンを食べ慣れると、最初に1口啜ったスープはカエシの醤油がもう一つかなぁと思ったんだが、食べ進むうちにだんだん甘さが増してくる。化調が少し入っているようだ。最初に感... 2025.06.19 ラーメン醤油ラーメン
カレー 【食べ歩き】「キッチン南海 神保町店」カレーライス:神保町 食べログ 3.68 洋食 百名店 2023 選出店神保町の飲食店で三大行列店といえば、私的カウントではあるが。圧倒的ナンバーワンはカレーの「ボンデイ」、2番手がナポリタンの「さぼうる2」、そして三番手がこの「キッチン南海」ではなかろうか?ラ... 2025.02.26 カレー洋食
中華料理 【食べ歩き】「揚子江菜館」上海式肉焼きそば:神保町 食べログ 3.49神保町のすずらん通りにある「揚子江菜館」は1906年(明治39年)創業の100年以上続く老舗の有名中華店で数々の文豪が通っていたという。日曜日開店と同時に入店したがそんなに混んでいなかった。昭和8年に誕生した元祖冷やし中華... 2025.02.14 中華料理焼きそば
つけ麺 【つけ麺】「 つけそば神田勝本」清湯つけそば:神保町 食べログ 3.78 ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店清湯つけそば 1000円麺が2種類太いのと細いのとミックス5年位前に来てきた時はとてもおいしかったが、今回はつけダレの出汁の旨味とかコクがほとんどなく、カエシの醤油の味だけ。... 2024.11.24 つけ麺
カレー 【食べ歩き】「レストラン ボーイズ」カレー付き生姜焼き:神保町 食べログ 3.57カレー付き生姜焼き 1200円生姜焼きがめちゃくちゃおいしい。これにカレーのルーをちょっとつけると、さらに悪魔的な旨さ。一方、カレーはビターな感じで、個人的には合わなかった。レストラン ボーイズ東京都千代田区神田神保町2丁... 2024.10.10 カレー
スパゲッティ 【食べ歩き】「さぼうる2」ナポリタン:神保町 食べログ 3.49 食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店都内のロメスパを語る上で避けては通れない超有名行列店。月曜日11:40 奇跡的に待ちゼロ。歴史を感じさせる店内。昭和の時間がそのまま止まったかのような雰囲気。赤い公衆電話が郷愁を... 2024.09.17 スパゲッティ食べログ百名店