行田市

うどん

【食べ歩き】「自家製うどん えんや」肉汁うどん:行田市

食べログ 3.51土曜日 11:15着 7人くらい待っている。人気店のようだ。この辺のうどん屋はたいていが武蔵野うどんで、ここのうどんは極太の剛麺で有名。肉汁うどん 800円エッジの立ったいい麺これまで食べた武蔵野うどんの店の中でも上位。自...
ビストロ

【食べ歩き】「Bistro Fujiyama」クラッシックチキンソテー:行田市

食べログ 3.24靴を脱いで上がるスタイル。足元は畳。 クラッシックチキンソテー、2000円(税込)塩と胡椒でソテーしたものをスチームコンベクションに入れただけ。クラシックというのはこういうシンプルな塩と胡椒という意味なのだということに後で...
大衆食堂

【食べ歩き】「かねつき堂」で行田名物ゼリーフライ:行田市

食べロ3.42行田市の名物といえば「フライ」だという。そもそも「フライ」とは何ぞやだが、行田で昭和初期に全盛期を迎えた足袋工場で働く女工の間で大ヒットしたお好み焼きやクレープのようなもので、「フライ」という名称は、行田周辺が布の産地だったこ...
うどん

【食べ歩き】「由す美」カレーうどん・小:行田市

食べログ 3.66うどん百名店2024選出 これまでにも何回か選出されているようだ。「由す美」と書いて「よしすみ」と読む。「有吉木曜バラエティ」で紹介されていた。 名物の「カツカレーうどん丼」はお餅とご飯が麺の下にあるのだという。それは自分...
洋食

【食べ歩き】「レストランミヨシ」生姜焼き:行田市

食べログ 3.2911時開店前から5人くらい並んでた。地元では人気の老舗洋食店のようだ。オムライスを注文する人が多かった。おすすめマークのついてる生姜焼き 単品 1280円混んでくると出てくるまでかなりかかるので要注意11時ちょうどに入店し...