銀座

和食

【食べ歩き】「銀座菊正」カレイの西京焼き定食:銀座

食べログ3.41BSフジ「植野食堂」で紹介されていた店。創業昭和40年とのこと。卵焼きが名物らしいのだが、今日は日替わりお楽しみ定食でカレイの西京焼きがランチであると言うことなので、そっちに靡いてしまった。卵はハーフとか4分の1で頼めるみた...
スペイン料理

【食べ歩き】「スリオラ/ZURRIOLA 」でスペインバスク地方の料理をランチコースで:銀座

銀座すずらん通り食べログ 4.23   The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店  食べログ スペイン料理 百名店 2024 選出店  ミシュランガイド 二つ星  など輝かしい受賞歴スペイン バスク地方の料理とのこ...
つけ麺

【つけ麺】「朧月本店」濃厚つけ麺:銀座

食べログ 3.77  2023ラーメン百名店選出の有名行列店久しぶりに来てみたら店が移転していた。なんとインバウンド客の聖地「篝」の隣。前の店は暗くてせなくて汗だくになって食べた思い出があるが、新しい店はエアコンがよく効いて、店内も明るい。...
ラーメン

【ラーメン】「銀座 篝 本店」鶏白湯Soba:銀座

食べログ 3.68インバウンド客が鬼行列する有名店。大阪か福岡の支店で食べたことあるがたいしたことなかった。まあ一応本店でも食っておかねばなるまいと、平日16:30に到着。さすがに空いていた。1番安いメニュー鶏白湯Sobaでも1800円やっ...
ラーメン

【ラーメン】「むぎとオリーブ 銀座店」シン・鶏SOBA:銀座

食べログ 3.77  2023ラーメンTOKYO百名店選出この店で食べるべき蛤・魚節・鶏のトリプル SOBA(過去記事参照)だと思うが、今回はシン・鶏SOBA 1,300円「スープを大幅にチューニングして国産親丸鶏を大量に増やし、一定の温度...
つけ麺

【つけ麺】「朧月本店」濃厚つけ麺:銀座

食べログ3.77  ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店濃厚つけ麺 1000円めっちゃうまい。最近このタイプのつけ麺食べても全然おいしいと思えなかったが、この店は違う。並ぶ価値あり。まず麺がとてもおいしい。たれもいおいしい。朧月本...
ハンバーグ

【食べ歩き】「AOI」ハンバーグライス:銀座

食べログ3.49ハンバーグライス 1100円生姜とニンニクの和風ソースはおいしかったが、ハンバーグ自体は柔らかめで肉らしさに乏しかったAOI東京都中央区銀座2丁目11−903-3541-1819
ラーメン

【ラーメン】「支那麺 はしご 本店」 鶏絲麺 (ちいすいめん):銀座

「はしご」って梯子のこと?と思っていたが、店主の名前が「橋吾」さんだったからみたい。担々麺(過去記事参照)が旨いのは有名だが、ほかのメニューも食べてみたい鶏絲麺 (ちいすいめん) 1000円これもめっちゃ旨い。ものすごい上品な中華中華スープ...
ラーメン

【ラーメン】「銀座鴨そば 九代目けいすけ」芳醇鴨そば:銀座

芳醇鴨そば 1000円美味しそうなビジュアル普通においしいが、鴨の出汁は若干弱い。「鴨to葱」のほうがしっかりしていた。すぐ隣の「むぎとオリーブ」は10人以上並んでいたが、こっちはガラガラ。客足が店のレベルを物語っている。銀座鴨そば 九代目...
ラーメン

【ラーメン】「ABCラーメン」麻醤麺:銀座

松屋銀座のお向かい地下創業1977年。看板メニューは麻醤麺で、フレンチで修業した創業者により考案されたオリジナルメニュー。醤油ダレに特製の胡麻ペーストを合わせた、コクと香りの豊かなスープが特徴だという。麻醤麺 1000円めっちゃうまい。奥深...