このブログは2011年の東日本大震災と福島第一原発事故をきっかけに1966年生まれのちょいメタボおやじである私が日頃考えたことをまとめて記録しておく媒体として始めたものです。したがって「ですます調」ではではなく「である調」で書かれています。タイトルの”Ausgehende”はドイツ語で「発信する」という意味でつけてみました。
同タイトルでAmebaブログにて映画やドラマなどの感想やニュースで見聞きして思ったこと、食べ歩きの記録などをつらつらと書き綴っているうちに気がついたら10年以上ほぼ毎日更新して最近では記事の大半が「食べ歩き」に変貌してきました。
愛媛県松山市在住でしたが、2023年に東京に移住しAusgehende東京篇がスタートし、2025年3月1日よりアメブロから独自ドメインに移行しました。カテゴリーやタグ、リンクなどを修正したりURLの変更ができた記事から漸次アメブロの方を削除していく予定です。記事が7000近くあるので一体いつ完全移行が終了するのかわかりませんが、新しい記事から順に移行してゆく予定です。