Ausgehende

カレー

【食べ歩き】「ビーフカレー専門店 烏山カレー 」ビーフカレー並:馬喰横山

馬喰横山に新しいカレー屋降臨     食べログ 3.02ビーフカレー並 1400円欧風カレースタイルだが、シナモンとクローブが強めに配合されていてスパイシー。ビーフの肉はスネ肉みたいだが、ヨーロッパの伝統的技法で煮込んでいるとのことで、よく...
町中華

【食べ歩き】「中華料理 けんちゃん」醤油らーめん、カレーライス、肉のうま煮:深谷市

食べログ 3.04店の表に貼ってあるポップ。日高昆布と千葉イリコしようとのこと。町中華っぽい店構えだが何かこだわりを感じるので入店。ご近所の常連さんたちで盛り上がっているラーメン半カレーセット 750円にする。なかなか美味しい。こういう町中...
スパゲッティ

【食べ歩き】「ル グラン (Le Grand)」スパゲッティナポリタン:横浜

ナポリタン発祥の地、ホテルニューグランド直営店。ケチャップが使われていないみたい。マッシュルームの香りがすごい。トマトピューレだけで作ったような上品な味わい。ル グラン (Le Grand)横浜市西区南幸1丁目6−31 横浜髙島屋 8F ロ...
ラーメン

【ラーメン】「中国ラーメン揚州商人 新橋店」黒酢ラーメン:新橋

食べログ 3.38「人生最高レストラン」で新田真剣佑が父の千葉真一がこの黒酢ラーメンが好物でお酢をドバドバかけていたという話をしていたのを見て食べたくなった。黒酢ラーメン 1090円思った以上に酸っぱくない。一般的な酸辣湯麺の方が余程酸っぱ...
きしめん

【きしめん】復活の「寿々木屋(すずきや)」きしめん:馬喰横山

営業再開はうれしいのだが、11時の開店時間になっても開いてなかったり売り切れによる早じまいに注意したい。寿々木屋東京都中央区日本橋富沢町15−5
ラーメン

【ラーメン】「麺屋 ひだまり」和塩らぁ麺:日暮里

食べログ 3.61黄昏時の谷中銀座を抜けてよみせ通りに入る和塩らぁ麺 950円糸とうがらし久しぶり。ずいぶん前に一世を風靡した印象がある。新しいラーメン屋が開店すると猫も杓子もこれがかならずトッピングされていた時期があったと記憶している。最...
イタリアン

【食べ歩き】「Enoteca Vita」でイタリアンディナー:神楽坂

食べログ 3.63ワインを飲めない方はお断りとのことで、2人でボトル1本以上飲むことが来店条件。なかなか厳しい。人気店なのに予約は電話のみとのことで予約困難店。イタリアワイン専門店として、約500種のイタリアワインを取り揃えているとのこと。...
和食

【食べ歩き】「東京 芝 とうふ屋うかい」で豆腐料理:赤羽橋

食べログ 3.62    日本料理 TOKYO 百名店 2021立派な建物と日本庭園で有名なお店。2026年3月で閉業とのこと。なくなる前に来ておきたかった。お土産屋さん客層がとても良い。お上品な人たちが結納とかお祝いなど会合でハレの日に使...
焼き鳥

【食べ歩き】「鳥よし」で焼き鳥:御徒町

食べログ 3.09お通しカツオの南蛮漬け 400円焼き鳥 180円 ねぎま 180円 砂肝 170円 しそ巻き 170  円せせり  220円 ピーマンの肉詰め 220円生ビール1杯で3000円ちょっと。鳥よし東京都台東区上野5丁目20−4...
ラーメン

【ラーメン】「麺屋おやゆび」しお山椒ワンタンラァ麺:三田

食べログ 3.61しお山椒ワンタンラァ麺 1100円このラーメンはかなりレベル高い。山椒の入ったラーメンは最近流行りだが、その多くは山椒が効きすぎてそれはそれでおいしいんだけど山椒中心のものが多い。このラーメンは程よくというかやや遠慮がちに...