Ausgehende

ラーメン

【ラーメン】「蔵前 中華そば 高ひろ」醤油らーめん:蔵前

醤油らーめん 900円めっちゃうまい。丸鶏の旨みが十二分に引き出されている。ラーメンとしてはとてもシンプルなんだけど、うまみがすごい。鶏油もおいしい。こういうラーメンが好き。高評価。蔵前 中華そば 高ひろ東京都台東区蔵前3丁目16−3
焼肉

【食べ歩き】「焼肉 近江牛肉店 別館」:新橋

近江牛の店。イチボ 100g 2600円赤皿 1500円左から塩がうまい白皿 黒板の下から生ビール2杯飲んで、約8000円焼肉 近江牛肉店 別館東京都港区新橋3丁目16−2003-3432-6577
ラーメン

【ラーメン】「Craft Ramen BiT」コンソメらーめん・塩:入谷

「らーめん改」で店長だった人が独立した店とのこと。コンソメらーめん・塩 1000円うまいこれ。ニューウェーブ系。トリュフ、ポルチーニ?とかエリンギ?のような茸類が入っていて欧風ラーメンといった感じ。チャーシューも独特な燻蒸の香りがする。麺は...
ハヤシライス

【食べ歩き】「ハヤシヤ」ハヤシライス:上北沢

なんと「はな田」(過去記事参照)の二階。ハヤシライス900円 サラダつき仕込み中。たっぷりの玉ねぎ。玉ねぎとトマトピューレの塊おいしい。いわゆる古典的なハヤシライスとはちょっとちがう。ハヤシヤ東京都世田谷区上北沢4丁目16−1003-631...
つけ麺

【食べ歩き】「つけそば 丸長 目白店 」チャーシューやさいつけそば:目白

土曜日11:12着 20人待ち大勝軒の故山岸一雄氏が修行した荻窪の「丸長中華そば店」は閉店してしまった。今その源流を味わえるのはここだけだとチャーシューやさいつけそば 1300円が人気だという。麺は中野大勝軒に似ているが、つけだれの味が結構...
寿司

【食べ歩き】「築地青空三代目 本店」でお寿司:築地

13000円のコースまぐろ山かけ生牡蠣カワハギ鮑の柔らか煮あん肝と奈良漬銀杏白子焼き一番年長の人が握ってくれた握りしまあじ  わさびがくしゃみ誘発赤貝赤身大トロくるまえびウニ ロシア産  この辺が13000円小肌ノドグロ 火が入りすぎ煮蛤煮...
つけ麺

【つけ麺】「めん屋・桔梗 人形町店」つけ麺:人形町

元祖塩つけ麵で有名なお店とのこと。お昼時はリーマンが並んでいる。つけ麺普通かな。めん屋・桔梗 人形町店東京都中央区日本橋堀留町1丁目5−703-3249-4777
カレー

【食べ歩き】「ラホール御徒町店」チキンカレー:新御徒町

日本風とインド風と2種類あるが、オッサンはオーソドックスな欧風カレーがしっくりくる。チキンカレー 780円ありふれたカレーに見えて家庭の味を超える旨さがある。ラホール御徒町店東京都台東区東上野1丁目6−303-3835-7274
オムライス

【食べ歩き】「RESTAURANT RAGOUT」ほうれん草のバターソテー、オムライス:水天宮前

ほうれんそうのバターソテー 840円オニオングラタンスープオムライス 1350円料理はおいしかったが、ホールの兄ちゃんがどれも全然客のほうを向いていないのが残念。RESTAURANT RAGOUT 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目16−903...
ラーメン

【ラーメン】「麺恋処 いそじ」中華そば:代々木

食べログ3.70中華そば 880円鶏・豚・牛の3種類の肉に煮干しなどの魚介を合わせたWスープとのこと。魚粉が浮いているタイプはあまりおいしかった例がないが、このスープはオリジナリティー高い。麺は大勝軒みたいな麺だった。麺恋処 いそじ東京都渋...