町中華 【食べ歩き】「北京飯店」ナスラーメン:新宿御苑前 食べログ 3.41「町中華で飲ろうぜ」で紹介されていた店。2025年4月1日で開店44周年とのこと。色紙がいっぱい。年配の夫婦がやっている町中華。常連さんの集う店のようだ。ナスラーメン 980円ピーマン、玉ねぎ、人参、たけのこなどが入ってい... 2025.07.24 町中華
寿司 【食べ歩き】「鮨処 たか」おまかせコース:西麻布 東京育ちのジモティーの人に連れてきてもらった隠れ家的な店。外観は普通の民家。場所柄、芸能人もよく来るという。K川景子、K合俊一とか見たといっていた。毛ガニ白身の昆布じじめとろろ昆布あなごオリーブオイルでいただく握りトロスズキの昆布〆石鯛のあ... 2025.07.23 寿司
ビブグルマン 【ラーメン】「メンドコロ キナリ」Ramen山椒白醤油:東中野 食べログ3.74 ミシュランガイド ビブグルマン選出店 食べログラーメン百名店頻回受賞前回Ra-men 濃口醤油(過去記事参照)を食べたので今回はRamen山椒白醤油 980円高級な山椒を使っているのだと思う。山椒がメインのラーメンだ。次回... 2025.07.22 ビブグルマンミシュランガイドラーメン醤油ラーメン食べログ百名店
洋食 【食べ歩き】「洋食 ブルドック」ビーフニンニク焼き:大井町 食べログ 3.48 店名は「ブルドッグ」ではなく「ブルドック」。創業昭和24年の老舗。前このあたりに来た時は「永楽」(過去記事参照)の横丁にあったような気がするがお店が見当たらない。googleマップだとちょっと離れたとこにあったがこの店じ... 2025.07.21 洋食
カレー 【食べ歩き】「ビーフカレー専門店 烏山カレー 」ビーフカレー並:馬喰横山 馬喰横山に新しいカレー屋降臨 食べログ 3.02ビーフカレー並 1400円欧風カレースタイルだが、シナモンとクローブが強めに配合されていてスパイシー。ビーフの肉はスネ肉みたいだが、ヨーロッパの伝統的技法で煮込んでいるとのことで、よく... 2025.07.19 カレー欧風カレー
町中華 【食べ歩き】「中華料理 けんちゃん」醤油らーめん、カレーライス、肉のうま煮:深谷市 食べログ 3.04店の表に貼ってあるポップ。日高昆布と千葉イリコしようとのこと。町中華っぽい店構えだが何かこだわりを感じるので入店。ご近所の常連さんたちで盛り上がっているラーメン半カレーセット 750円にする。なかなか美味しい。こういう町中... 2025.07.18 町中華
スパゲッティ 【食べ歩き】「ル グラン (Le Grand)」スパゲッティナポリタン:横浜 ナポリタン発祥の地、ホテルニューグランド直営店。ケチャップが使われていないみたい。マッシュルームの香りがすごい。トマトピューレだけで作ったような上品な味わい。ル グラン (Le Grand)横浜市西区南幸1丁目6−31 横浜髙島屋 8F ロ... 2025.07.17 スパゲッティ洋食
ラーメン 【ラーメン】「中国ラーメン揚州商人 新橋店」黒酢ラーメン:新橋 食べログ 3.38「人生最高レストラン」で新田真剣佑が父の千葉真一がこの黒酢ラーメンが好物でお酢をドバドバかけていたという話をしていたのを見て食べたくなった。黒酢ラーメン 1090円思った以上に酸っぱくない。一般的な酸辣湯麺の方が余程酸っぱ... 2025.07.16 ラーメン
きしめん 【きしめん】復活の「寿々木屋(すずきや)」きしめん:馬喰横山 営業再開はうれしいのだが、11時の開店時間になっても開いてなかったり売り切れによる早じまいに注意したい。寿々木屋東京都中央区日本橋富沢町15−5 2025.07.15 きしめん
ラーメン 【ラーメン】「麺屋 ひだまり」和塩らぁ麺:日暮里 食べログ 3.61黄昏時の谷中銀座を抜けてよみせ通りに入る和塩らぁ麺 950円糸とうがらし久しぶり。ずいぶん前に一世を風靡した印象がある。新しいラーメン屋が開店すると猫も杓子もこれがかならずトッピングされていた時期があったと記憶している。最... 2025.07.15 ラーメン塩ラーメン