食べログ2019Bronze選出店。荻窪の有名カレー店。
これまで上京する折に2回来たが、大行列でいつも売り切れ終了。日曜日は特に混むみたいなので朝早くてもこの看板が出ていたらアウト。
三度目の訪問でなんとか食べる事が出来た。1回目は開店15分前、2回目は開店1時間前、三度目は100分前でギリギリ最後から2番目。
16:50から並び、座れたのが 19:10。2時間以上なんて飲食店で並んだ最高記録。ちょっと前にNHKの「プロフェッショナル」で取り上げられたせいもあるんだろうが、凄い人気。
店主が70歳でいつリタイアしてもおかしくないから今のうちに並んでおくことにした。
ビーフタンカレー3000円を食べたかったが売り切れ。
ビーフジャワカレー 2300円
「ジャワカレー」はハウス食品の登録商標らしいが1968年に販売開始されている。
「トマト」の開業は1986年とのこと。
スパイシーだけど辛すぎない。芳醇なルー。1週間じっくり時間をかけて作られるというルーはこれまでに食べたことのない旨さ!欧風カレーの極致。
チーズがトッピングされているのは神保町の「ボンディ」と一緒。
ふとこのチーズをのせる元祖はどこなんだろうかと思った。
いろんなスパイスが入っているせいか、噛むたびに違う味のスパイスが香る。
なんと36種類ものスパイスや香味野菜が使われているのだという。
らっきょうが醤油ベースのものに浸かっている。こういうのは見たことがない。
普通これくらい食べてもまだ余裕があるものだが何故かお腹がいっぱいになった 。スパイスの配合で満腹感をもたらす仕掛けがあるのかも知れない。
カレー以外のメニューもあるが、常時食べられるのか?ビーフハンガリアンとか聞いたことのないメニューだが、めっちゃうまそう。完熟トマトとパプリカをベースの国産和牛フィレ肉、オニオン、マッシュルームを白ワイン、生クリームで煮込んだものだという。
店主はかつて銀座の資生堂パーラーで働いていたのだという。カレー以外の料理もおいしいんだろうなあ。
帰り際の店主のやさしい笑顔が忘れられないが、また2時間並ぶだけの元気はない。
欧風カレー&シチュー専門店 トマト
東京都杉並区荻窪5丁目20−7
03-3393-3262