醤油ラーメン

ラーメン

【ラーメン】「 麺響 万蕾」醤油らーめん:菊川

食べログ 3.67「煮干出汁と貝出汁を合わせた和風出汁のらーめん」とのこと。醤油らーめん 950円店内に入った瞬間貝の出汁の芳醇な匂いがする。よくあるアサリやハマグリの出汁よりワンランク上の上品なスープ麺もうまい高評価。再訪決定麺響 万蕾東...
ラーメン

【ラーメン】「 柳麺 呉田」醤油らーめん:北浦和

食べログ3.70  食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店行列店になっても飽きられて閉店してしまうラーメン店が少なくない中今年で創業10周年とのこと。店主は神戸の有名店「もっこす」や「柳麺ちゃぶ屋」(残念ながら現在は閉業)な...
ラーメン

【ラーメン】「まるえ中華そば 巣鴨」MIXチャーシュー麺・醤油:巣鴨

食べログ  3.75火曜日18:40 行列なし 先客は一人だけ。なんとミシュランガイド一つ星を獲得した「Japanese soba noodle 蔦」があった場所。そんな超有名店の後に入るのもなかなか勇気というか気概がないとできないことだが...
ラーメン

【ラーメン】「MENクライ」醤油ラーメン:大門

食べログ3.74   2021年ラーメン百名店選出店都営浅草線の大門駅から10分ちょっと歩く。途中気になる店が何軒かあった。後日来ることにする。休日の午前12時前に到着。行列なく、店内もそんなに混んでなかった。醤油ラーメン 950円かすかに...
ラーメン

【ラーメン】「自家製麺ロビンソン」中華そば:虎ノ門

食べログ 3.75昼間はラーメン店で夜は完全予約制の和食「虎ノ門 小三治」という二毛作スタイルだったようだが、小三治は閉店して今はラーメン店のみになっているみたいだ。11時の開店前にはこれなかったが、行列がない。ラッキ~とほくそ笑みながらド...
ラーメン

【ラーメン】「本郷苑」ラーメン:本郷3丁目

食べログ 3.65 「らぁめん小池」グループの新店舗。麺はらぁめん小池グループのキング製麺のものを使っているのかな?ラーメン 900円第一印象おいしい。いかにも美味しそうなビジュアルだがその姿は一瞥して「ちゃん系」に寄せてきたなという印象。...
醤油ラーメン

【ラーメン】「鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki」鴨出汁中華蕎麦・醤油:新小岩

食べログ3.78名店「麺屋一燈」から独立したという 開店5分前で10人。なのにファーストロットの5人が出るまで45分もかかった 6席しかない。鴨出汁中華蕎麦 900円ほとんどの客はつけ麺を食べていた。あまり鴨っぽくない。濃いめな味付け。鴨出...
ラーメン

【ラーメン】「燎~kagaribi~」醤油らーめん:新富町

店主は巣鴨時代の「Japanese Soba Noodles 蔦」(過去記事参照)と、自家製手打ち麺の「麺や 七彩」(過去記事参照)で修行したとのこと。醤油らーめん 1300円割りばしに店名が焼き印されている上品なスープだ。ややスモーキーな...
ミシュランガイド

【ラーメン食べ歩き】「Japanese Soba Noodles 蔦」醤油soba:巣鴨

言わずと知れた、ラーメン屋ではじめてミシュランガイドの★がついた有名店。お登りさんのラーメンバカは時間に余裕が無いので整理券を手に入れるために朝7時に並ぶのだ。6:45到着時すでに10人並んでいた。8割が外人 。しゃべってるのは外人ばっかり...
ラーメン

東京ラーメン探訪「そばはうす不如帰」:幡ヶ谷

京王線幡ヶ谷駅で降りて、甲州街道から六号通り商店街に入る。東京の私鉄沿線にはこのような商店街が各駅ごとにあってうらやましい。「ねじ式」というラーメン屋(この名前もすごい)の角を細い路地に左折する。お店はこの先。11:30の開店5分くらい前に...