つけ麺 【つけ麺】「麺屋 周郷」つけ麺(小):新橋 食べログ 3.76厳選された豚と鶏、五種類の魚介を超高圧の約1.6気圧、最高温度130℃で炊くことで凝縮された旨味が濃厚なスープとのこと。大人気行列店。つけ麺(小) 1100円めちゃくちゃこだわったつけ麺みたいだけど、そんなにピンと来なかっ... 2024.08.24 つけ麺
つけ麺 【つけ麺】「朧月本店」濃厚つけ麺:銀座 食べログ3.77 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店濃厚つけ麺 1000円めっちゃうまい。最近このタイプのつけ麺食べても全然おいしいと思えなかったが、この店は違う。並ぶ価値あり。まず麺がとてもおいしい。たれもいおいしい。朧月本... 2024.08.09 つけ麺食べログ百名店
つけ麺 【つけ麺】「俺の空 池袋店」つけめん:池袋 つけめん 900円本枯節のつけ麺みたいだ。味的にはオリジナリティーがあっていいが、つけだれがすごくぬるい。orz麺も悪くないが、最近閉店したとか。さもありなん。俺の空 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目31−703-5954-2777 2024.07.31 つけ麺
つけ麺 【つけ麺】「麺や 百日紅」煮干しつけ麺:新宿3丁目 食べログ3.68煮干しつけ麺 950円めっちゃ旨い。このタイプのつけ麺で久々に旨いのに出会えた煮干しなのにエグ味はなく、むしろ甘さを感じる。玉ねぎもいいアクセント。高評価麺や 百日紅東京都新宿区新宿3丁目4−803-6457-8564 2024.07.03 つけ麺
つけ麺 【つけ麺】「大王ラーメン」つけ麺:早稲田 今はなくなってしまった「つけ麺大王」の血を引き継ぐ店だという。つけ麵 750円松山の「大王」(過去記事参照)のたれをスープ割りした感じ。元祖「つけ麺大王」の味がわかった気がした。大王ラーメン東京都文京区関口1丁目41−103-3202-06... 2024.06.06 つけ麺町中華
つけ麺 【つけ麺】「本田麺業 神田西口駅前店」つけめん:神田 超人気店「麺処ほん田」の系列店。食べログ3.69つけめん 1000円麺が独特スープ割は生姜で。本田麺業 神田西口駅前店東京都千代田区内神田3丁目7−803-3525-7075 2024.05.25 つけ麺
つけ麺 【食べ歩き】「つけそば 丸長 目白店 」チャーシューやさいつけそば:目白 土曜日11:12着 20人待ち大勝軒の故山岸一雄氏が修行した荻窪の「丸長中華そば店」は閉店してしまった。今その源流を味わえるのはここだけだとチャーシューやさいつけそば 1300円が人気だという。麺は中野大勝軒に似ているが、つけだれの味が結構... 2024.05.14 つけ麺
つけ麺 【つけ麺】「めん屋・桔梗 人形町店」つけ麺:人形町 元祖塩つけ麵で有名なお店とのこと。お昼時はリーマンが並んでいる。つけ麺普通かな。めん屋・桔梗 人形町店東京都中央区日本橋堀留町1丁目5−703-3249-4777 2024.05.12 つけ麺
つけ麺 【つけ麺】「煮干しつけ麺 宮元」煮干しつけ麺:蒲田 食べログ 3.78 百名店を何度も受賞する煮干しつけ麺のレジェンド店。煮干しつけ麺 1050円セメント系だ。個人的にはそんなに刺さらなかった。煮干しつけ麺 宮元東京都大田区西蒲田7丁目8−103-5703-0213 2024.04.18 つけ麺食べログ百名店
つけ麺 【つけ麺】「中野大勝軒」つけそば:中野 ここがつけそば発祥の店とのこと(オフィシャルHP)。つけそば800円。ここが元祖か。今まで食べた他の大勝軒とちょっと違う。麺がとても柔らかい。後からお酢を出すことができるし、スープが薄くなったら、醤油ダレも追加できるのが良い。中野大勝軒東京... 2024.03.15 つけ麺