食べログ 3.75
昼間はラーメン店で夜は完全予約制の和食「虎ノ門 小三治」という二毛作スタイルだったようだが、小三治は閉店して今はラーメン店のみになっているみたいだ。
11時の開店前にはこれなかったが、行列がない。
ラッキ~とほくそ笑みながらドアを開けたら、待合室がドーン!こんなところに待ち客がいたのね。
こういう広い待合があると暑い時や寒い時とても助かるし、席も十分にある。その奥には自家製麺の製麺室がある。
先に食券を買って、ウェイテイングリストに記帳して並ぶ。10人ほど先客がいたが、ほとんど座って待つことができた。30分ほどで案内される。
使用している小麦がいいものばっかり。春よ恋、さぬきの夢、もち姫は私が好きなラーメンの麺でよく使われているブランド。
中華そば(並)1300円
麗しきビジュアル。いわゆる特製(チャーシューや煮卵、ワンタンなどトッピングがてんこ盛り)でないにもかかわらず特製並みのトッピングがうれしい。
スープ旨い
ワンタン旨い
自家製麺は当然旨い
メンマも旨い
チャーシューがやばい位にうまい。
器もいい
接客もとてもしっかりしている。
料理、店の雰囲気、接客すべてが非の打ち所がない。滅多につけない5点満点。並んででも食べに行くべき名店。ミシュランガイドのビブグルマンに選出される日も近いのはないか?
自家製麺ロビンソン
東京都港区虎ノ門1丁目16−9