ラーメン

ラーメン

【ラーメン】「博多中華そば 幸ノ助@新宿地下ラーメン」中華そば:新宿

中華そば 1000円真っ黒なスープは新福菜館を彷彿とさせる。福岡で創業120余年の醤油蔵元である「ヤマタカ醤油」で作られる「熟成醗酵醤油」を使用とのこと。鶏ガラと豚でとったスープの味はチャーシューを漬け込んだタレをそのまま使っているかのよう...
ラーメン

【ラーメン】「中華そば 多繋」黒豚醤油:池袋

食べログ 3.63豚か鶏のベース+魚介のダブルスープで醤油と塩の4タイプ選べるようだ。一番人気の黒豚醤油 900円主に鰹節とイリコ系の魚介スープが優しい自家製麺のちぢれ麺がスープによく絡むなかなかおいしかった中華そば 多繋東京都豊島区西池袋...
ラーメン

【ラーメン】「元祖岐阜ラーメン めんのすけ」元祖岐阜らーめん:人形町

人形町に新店誕生。岐阜ラーメンとのこと。岐阜タンメン(過去記事参照)て食ったことあるけれども、どんなんだろうか?元祖岐阜らーめん 900円辛さを選べるみたいだが、 1辛にする。混ざると唐辛子が広がる。ニンニクしっかり。元祖岐阜ラーメン めん...
ラーメン

【ラーメン】「麵屋33」近江鴨と比内地鶏の中華蕎麦・醤油:神保町

食べログ 3.69近江鴨と比内地鶏の中華蕎麦・醤油 1200円超一流店のラーメンを食べ慣れると、最初に1口啜ったスープはカエシの醤油がもう一つかなぁと思ったんだが、食べ進むうちにだんだん甘さが増してくる。化調が少し入っているようだ。最初に感...
ラーメン

【ラーメン】「麺 ふじさき」醤油らぁ麺:亀戸

食べログ 3.83 食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店これまで何度か営業しているはずの日に臨時休業でふられたが、木曜日の13前に到着し、行列なし。納得のいくスープができないと営業しないのだというこだわり。醤油らぁ麺 1...
ラーメン

【ラーメン】「新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店」背脂中華そば:御茶ノ水

食べログ 3.5背脂中華そば 980円燕三条系だがスープは豚骨ながらも清湯であっさり。背脂があるもギトギト感なし。昆布出汁のような味も混じっている。醤油も家系のような濃い味付けではなく見た目と裏腹のジェントルなスープ中太麺はモチモチで食べや...
ラーメン

【食べ歩き】「京都北白川ラーメン魁力屋 幕張インター店」ラーメン:幕張

株式会社魁力屋の2024年12月期決算は、売上高122.72億円(前期比16.0%増)、営業利益8.6億円(同26.6%増)と増収増益を達成した。新規出店18店舗や台湾子会社設立など積極的な事業拡大を行い、2025年12月期も増収増益が予想...
醤油ラーメン

【ラーメン】「しののめヌードル」醤油らーめん:亀戸

「ふじさき」を食べに来たのだが、臨時休業だったのでこっちに回ってきた。このエリアは「DURAMENTEI」(過去記事参照)とか、こことかおいしいラーメン屋さんがひしめいている。食べログ3.71醤油らーめん 1000円鶏ベースに鰹節も入ってい...
ラーメン

【ラーメン】「らーめん かねかつ」らーめん:北浦和

食べログ 3.86     食べログ ラーメン EAST 百名店 2024 選出店スタイリッシュな店内カトラリーもおしゃれ14時過ぎても5人行列する人気らーめん 1100円確かにおいしい。最近流行りの手もみ麺だし、このタイプの醤油ラーメンに...
ラーメン

【ラーメン】「麺壱 吉兆」中華そば:大井町

食べログ 3.74店主は白河系ラーメンで有名な「とら食堂」の孫弟子筋の人だという。ランチタイムは行列。中華そば 850円まあおいしいが、これが「とら食堂」のラーメンと思ったら大間違い。出汁やカエシの旨味の深さはやっぱり直系の「とら食堂 松戸...