ラーメン

ラーメン

【ラーメン】「燎~kagaribi~」醤油らーめん:新富町

店主は巣鴨時代の「Japanese Soba Noodles 蔦」(過去記事参照)と、自家製手打ち麺の「麺や 七彩」(過去記事参照)で修行したとのこと。醤油らーめん 1300円割りばしに店名が焼き印されている上品なスープだ。ややスモーキーな...
ラーメン

【ラーメン】「らぁめん小池」煮干しラーメン:上北沢

食べログ3.79  ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店中華蕎麦にし乃(過去記事参照)キング製麺(過去記事参照)、あいだや(過去記事参照)、つけめん金龍(過去記事参照)などのグループ店を展開している「らぁめん小池」グループの総本山...
ラーメン

【ラーメン】「中華蕎麦 にし乃」中華そば:本郷3丁目

「らぁめん小池」グループ。以前山椒そば(過去記事参照)が美味しかった。今回は中華そば 960円これも激うま。お吸い物のような非常にあっさりとしたスープなのだが、奥深い味わいがある。東京に来たら食っておかなきゃいけないラーメンの1つ。麺もとて...
ラーメン

【ラーメン】「キング製麺」白だしラーメン:王子

「らぁめん小池」グループの一角。食べログ3.81 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店。数々のトロフィー。白だしラーメン 960円かなりあっさりしたスープ。白身魚の出汁みたいなお吸い物みたいな感じのスープだ。独自の味。さすがは百名...
ビブグルマン

【ラーメン】「中華蕎麦 にし乃」山椒そば:本郷三丁目

ミシュランガイド東京2016から2019まで4年連続でビブグルマンに選ばれている名店。食べログ 3.79初訪問の場合、通常はデフォの中華そばを食べることにしているところだが、「山椒そば」に惹かれた。ウワオ、見るからに旨そう。山椒が程よく効い...
ミシュランガイド

【ラーメン食べ歩き】「Japanese Soba Noodles 蔦」醤油soba:巣鴨

言わずと知れた、ラーメン屋ではじめてミシュランガイドの★がついた有名店。お登りさんのラーメンバカは時間に余裕が無いので整理券を手に入れるために朝7時に並ぶのだ。6:45到着時すでに10人並んでいた。8割が外人 。しゃべってるのは外人ばっかり...
ラーメン

東京ラーメン探訪「そばはうす不如帰」:幡ヶ谷

京王線幡ヶ谷駅で降りて、甲州街道から六号通り商店街に入る。東京の私鉄沿線にはこのような商店街が各駅ごとにあってうらやましい。「ねじ式」というラーメン屋(この名前もすごい)の角を細い路地に左折する。お店はこの先。11:30の開店5分くらい前に...
ラーメン

「おぎくぼ春木屋」中華そば:東京 荻窪

云わずと知れた有名店。東京に行くことがあっても何故か荻窪まで出ていくのが億劫で今まで行く機会がなかった。せっかくなので本店に向かう。その創業は昭和24年(1949)とのこと。でも実は荻窪にはこの春木屋より前に昭和6年創業の「春木家本店」とい...
ラーメン

東京ラーメン探訪 「青島食堂 秋葉原店」

麻布食堂(過去記事)に行った翌日。今日はロケットニュースでおなじみの青島食堂秋葉原店。本店はは新潟だという。結構有名店ながら、ちょっと秋葉原駅から遠いので休みだったら嫌だから電話してみた。かないり長い回数コールしてみたが電話に出ない。「まあ...