ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「METRO RAMEN」鴨出汁ラーメン:神戸市 ラッキー、行列なし一番人気は貝出汁ラーメンとのことだが、まずはデフォの鴨出汁ラーメン 900円鴨がすごく主張するわけでもないけどいろんな出汁が混ざって機微な味わいのあっさりしたスープ。おいしかった。METRO RAMEN神戸市中央区三宮町1... 2022.12.01 ラーメン
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「中華そば たた味」辛スタミナ中華:小伝馬町 辛スタミナ中華 880円二郎系とはちょっとちがうスタミナ辛い系こういうラーメンもあるんだなあ。ラーメンは奥が深い中華そば たた味東京都中央区日本橋小伝馬町15−2003-6661-0559 2022.11.18 ラーメン
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「中華そば しば田」:仙川 食べログ2021年ブロンズの超有名店。11:13到着 ウヒャー、30人以上並んでる。待つこと80分中華そば 900円 鳥チャーシュー 180円おいしいのは間違いないが唯一無二のものでもないか?麺もおいしい豚チャーシューはほのかに燻製の香りが... 2022.11.16 ラーメン
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店」中華そば:淡路町 マツコの知らない世界で紹介されていた店。ラーメン以外にも魅力的なメニューが中華そば 950円 ビジュアルからして旨そうだ。生姜効く~。生姜ラーメンといったら秋葉の「青島食堂」(過去記事参照)が有名だが、もさらに生姜がしっかりだけど辛かったり... 2022.11.14 ラーメン中華そば塩ラーメン
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「来集軒」ラーメン:浅草 古くからの有名店。芸能人の色紙も多い。ラーメン 650円「どうせよくある昔ながらの中華そばだろう?」とタカをくくっていたが、食べてみれば激うま。なんだろうこのスープ。鶏ガラではない動物系と思わるが、コクがあって深い味わい。また食べたくなる中... 2022.11.10 ラーメン
ビブグルマン 【ラーメン】「中華蕎麦 にし乃」山椒そば:本郷三丁目 ミシュランガイド東京2016から2019まで4年連続でビブグルマンに選ばれている名店。食べログ 3.79初訪問の場合、通常はデフォの中華そばを食べることにしているところだが、「山椒そば」に惹かれた。ウワオ、見るからに旨そう。山椒が程よく効い... 2022.01.06 ビブグルマンラーメン
ラーメン 【ラーメン】「永楽」中華そば:大井町 「多賀野」の待ち時間が130分あるので、時間つぶしに別の店へ。その店は大井町の横丁にある。うわ、12時前というのに8人並んでる意外とスムーズに進む。相席を積極的にさせているからだろう。化調を入れてるのが見えちゃった。「春木屋」と一緒でワンタ... 2022.01.04 ラーメン中華そば
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「岐阜タンメン」:名古屋市 中京地区の人々のソウルフードだという。午後2時過ぎても行列。ニンニクが強い。いわゆる野菜中心のタンメンとはひと味ちがう。「岐阜タンメン」中毒患者が多数居るのもいうなずける。岐阜タンメン 長久手店愛知県長久手市砂子1100561-62-277... 2021.09.07 ラーメン
ミシュランガイド 【ラーメン食べ歩き】「Japanese Soba Noodles 蔦」醤油soba:巣鴨 言わずと知れた、ラーメン屋ではじめてミシュランガイドの★がついた有名店。お登りさんのラーメンバカは時間に余裕が無いので整理券を手に入れるために朝7時に並ぶのだ。6:45到着時すでに10人並んでいた。8割が外人 。しゃべってるのは外人ばっかり... 2017.05.19 ミシュランガイドラーメン醤油ラーメン
ラーメン 【ラーメン食べ歩き】「らぁ麺 やまぐち」特製鶏そば:高田馬場 ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれている店。日曜日、開店40分前に到着。誰も居ない。一番乗りで待つ。30分前あたりから後ろに人が並び始め、11:30の開店時には30人以上の行列になっていた。特製鶏そば 1000円余計な物を加えず鶏だけか... 2016.01.23 ラーメン醤油ラーメン