ラーメン 【ラーメン】「町田商店 本庄店」醤油豚骨ラーメン:本庄市 今や全国に140店以上を展開し、現在も増殖中の家系ビッグチェーン。 それだけにオペレーションや接客などは完成され尽くしている。醤油豚骨ラーメン 850円見た目にうまそう。今主流になっている濃い味ではなく、スープはごはんを投入したくなる程の濃... 2025.03.16 ラーメン家系
ラーメン 【ラーメン】「自家製麺ロビンソン」中華そば:虎ノ門 食べログ 3.75昼間はラーメン店で夜は完全予約制の和食「虎ノ門 小三治」という二毛作スタイルだったようだが、小三治は閉店して今はラーメン店のみになっているみたいだ。11時の開店前にはこれなかったが、行列がない。ラッキ~とほくそ笑みながらド... 2025.03.07 ラーメン醤油ラーメン
つけ麺 【ラーメン】「麺や 海姫」煮干しらぁめん、濃厚つけ麺:人形町 食べログ 3.092024年12月にオープンした新店。三郷の人気店「Regista」の支店のようだ。「海姫」は「まりん」と読むらしい。煮干しらぁめん 1000円うずらの卵がトッピング。これは珍しい。そんなにニボニボしくないスープは程良い煮干... 2025.03.03 つけ麺ラーメン煮干しラーメン
醤油ラーメン 【ラーメン】「 らーめん耕」醤油ラーメン:本庄早稲田 その店は上越新幹線本庄早稲田駅の中にある。醤油ラーメン 800円柚子かかぼすの酸味がかなり強い。ここまで刺激的な酸っぱいスープは初めて。 食べ慣れると胡椒と相まって意外とクセになるかも。ここまで酸っぱいラーメンはなかなか無いらーめん耕埼玉県... 2025.02.23 醤油ラーメン食べ歩き
ラーメン 【ラーメン】「 鶏そば炭や」特製炭焼き鶏そば:新橋 食べログ 3.48「坂上&指原のつぶれない店」の借金まみれでつぶれる寸前の店を再生させる企画で銀だこの社長が協力した店のアンテナショップ。アメリカにも出店するエピソードも見たが、その時社長が 言ってたのは肉を焼く火がボーボーに燃え上がること... 2025.02.22 ラーメン鶏白湯
ラーメン 【ラーメン】「 らーめん稲荷屋」醤油らーめん:稲荷町 食べログ3.74 ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店醤油 900円カエシの醤油が若干きつめか?チャーシューはおいしかったが、食べログ3.74だったり百名店に選出されているのに、全く刺さらなかった。店員もずっと私語をしていて、と... 2025.02.16 ラーメン醤油ラーメン食べログ百名店
ビブグルマン 【ラーメン】「 Ramen にじゅうぶんのいち」塩そば:尾久 都電荒川線の尾久3丁目からすぐ、昼のみしか営業してない難易度高い店。2012年オープンして、もう10年以上経つ。食べログ3.79 百名店 ミシュランガイドビブグルマンに複数回選出の名店。平日水曜日開店11時半に伺ったが、カウンターのみ全6席... 2025.02.15 ビブグルマンラーメン塩ラーメン食べログ百名店
ラーメン 【食べ歩き】「やじ満」牡蠣ラーメン ミニ:豊洲市場 食べログ 3.64木曜日午前11時過ぎだが、意外にもガラガラ。豊洲市場の中華の名店。季節限定の牡蠣ラーメンを食べに来た。牡蠣ラーメン ミニ 1100円牡蠣の炒め方や味付けが中華。塩でも醤油でもないスープも中華だからこその味。たけのこ、ニラ、... 2025.02.08 ラーメン中華料理牡蠣ラーメン
ラーメン 【ラーメン】「ふかや女子流 アイモ」 アイモラーメン・塩:深谷市 食べログ 3.48アイモラーメン・塩 1000円トッピングは別盛り美しい麺線。鶏油がとっても上品な旨さ。量も多すぎずオイリーになっていない。なかなかレベル高いラーメンだった。ふかや女子流 アイモ埼玉県深谷市国済寺町25−6048-577-7... 2025.02.07 ラーメン塩ラーメン
ラーメン 【ラーメン】「丿貫東京」牡蠣蕎麦:日本橋 食べログ 3.35東京駅日本橋口前「TOKYO TORCH」の地下1階横浜の煮干しラーメンで有名店からの出店。「丿貫」とかいて「へちかん」と読む。都内では丿貫で修行して独立したお店がいくつかあるが、ここは正規の支店のようだ。初めての店では通... 2025.02.03 ラーメン煮干しラーメン